宿番号:328302
歴史の宿 御客屋のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
新プラン「【特別企画】がまだす!がまだせ..」登場!
カテゴリ:新プラン 2016年5月14日(土)〜
更新 : 2016/5/14 20:46
この度の熊本地震では、多くのお客様から、お見舞いや励ましのお言葉をたくさんいただきました。心より御礼申し上げます。
当館においては、大きな被害もなく、スタッフみんなも笑顔いっぱい+元気いっぱいの精神で通常通り営業させていただいております。
ですが・・・お客様も少なく、黒川もがら〜んとして静かな温泉街になっております。
つい先日まで、浴衣姿での露天風呂巡りを楽しまれている方々、かっぽ酒を楽しまれている方々、お土産屋さん巡りを楽しまれている方々で賑わっていた黒川温泉でした。本当に感謝しています。
でも、そんな賑やかだった黒川温泉に帰りたく、特別企画でプランを作りましたので是非ご検討ください。
☆・。.特別企画特典. 。・☆
※通常より2160円引きです!
→もしよろしければ、値引きの分で、入湯手形で露天風呂巡り、かっぽ手形でお酒三昧、熊本のお土産購入などなどをお願いできれば幸いです。
【ご注意】設定のない日もございますのでご了承ください。
≪詳細≫
☆1泊2食付
夕食場所:おまかせ
(2名様の場合:お部屋出し、もしくは別の個室のどちらかですが選べませんのでご了承願います。3名様以上の場合:別の個室でのお食事となります。)
朝食:大広間
≪料理≫
このプランの夕食は、真ん中のクラス料理内容で、バランスのとれた『弐の膳』です。
地元素材にこだわり、『壱の膳』より品数が増えます!!
食前酒 自家製梅酒
先付 季節により変更
前菜 季節の7種盛
小鉢 野菜のお浸し
中盛 季節の酢の物
お造り 紅鱒
刺身 熊本名物馬刺し2種盛
蒸し物 九重鶏卵茶碗蒸し
強肴 阿蘇のあか牛と肥後の赤鶏グリル
揚げ物 季節野菜の天ぷら
焼き物 山女の塩焼
碗物 季節により変更
御飯 小国郷米
止椀 赤だし汁
香の物 自家製漬物
水物 手作りデザート
≪補足≫
当館の客室は1Fと2Fに分かれておりますが、お風呂場、お食事処は1Fより下の階にあるため、階段のご利用がございます。当館にはエレベーターがございませんのでご理解願います。
食べ物でアレルギーや苦手なものがございましたらお知らせくださいませ。