宿・ホテル予約 > 静岡県 > 浜松・浜名湖 > 浜名湖 > グランドメルキュール浜名湖リゾート&スパのブログ詳細

宿番号:328356

夏季ガーデンプールOPEN!最上階「エグゼクティブ ラウンジ」満喫

ハイクラス

雄踏温泉
浜松駅より電車で約10分、舞阪駅で下車し車で約7分(定時送迎バスも有)。浜松西ICより車で約20分。

グランドメルキュール浜名湖リゾート&スパのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    富士山山開き♪

    更新 : 2017/7/13 12:03

    こんにちは♪ 和食厨房よりお届けします!

    みなさんもうじき夏休みですね!

    夏と言えば花火、プールなど楽しい事がたくさんありますね。

    もう1つ夏と言えば山開きがあります!

    本日は富士山の山開きについて紹介したいと思います。

    標高・知名度ともに日本一の山と言えば富士山ですね!

    「富士登山」は登山家だけではなく老若男女、海外からも希望が集まるほど人気な山登りです!

    富士登山の山開きは山梨県側(吉田ルート)と静岡県側(富士宮・須走・御殿場ルート)で異なり

    山梨県側は7月1日から9月10日

    静岡県側は7月10日から9月10日までとなっています。

    またお鉢巡り歩道も7月10日から9月10日となっています。

    ※お鉢巡りとは火口の周りを一周するコースのことです。

    富士山の山登りに向いているのは梅雨明け以降と言われています。

    ここでルートについて簡単ですが説明したいと思います!

    〜吉田ルート〜

    初心者にお勧めのコースです♪

    往復距離⇒14q 所要時間 登り⇒6時間10分 下り⇒3時間30分 合計⇒9時間40分

    最も混雑するルートですが救護所などの施設が多いです!

    〜御殿場ルート〜

    往復距離⇒17.5q 所要時間 登り⇒8時間10分 下り⇒4時間20分 合計⇒12時間30分

    何度か富士山と同じくらいの山に登った経験がないと厳しいルートです!

    混雑はしにくいですが救護所はなく、自己管理ができるベテランの為の道になっています!

    〜須走ルート〜

    往復距離⇒13q 所要時間 登り⇒7時間 下り⇒3時間 合計⇒10時間

    途中から砂利道になるので足元が見える日中に登るのがお勧めです!

    こちらも救護所はないですが、山小屋はあるので自己管理ができる方には良いコースです!

    〜富士宮ルート〜

    往復距離⇒8.5q 所要時間 登り⇒5時間30分 下り⇒4時間 合計⇒9時間30分

    吉田ルートに並んで初心者でも登りやすいコースです!

    但し登山ルートが登りと下りと分かれていないので譲り合いが必要です!

    岩場や急斜面が多いですが、高山病になるリスクは低いので

    体力はあるが、高い山の経験が乏しい人にお勧めです!

    山を見るのが好きな人

    山登りに興味がある方は是非今年の夏、富士登山に挑戦してみてはいかがですか??

    以上  有川でした♪

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。