宿・ホテル予約 > 群馬県 > 水上・月夜野・猿ヶ京・法師 > 水上・月夜野・猿ヶ京・法師 > 【豆富懐石 猿ヶ京ホテル】自家製豆富と源泉かけ流し大露天風呂のブログ詳細

宿番号:328535

★温泉×豆富懐石×湖の絶景★ 〜名物豆富懐石と美肌湯の宿〜

猿ケ京温泉
【上越新幹線】上毛高原駅よりバスで35分【関越道】月夜野IC新潟方面へ向かい約20分、猿ヶ京温泉信号を右折

【豆富懐石 猿ヶ京ホテル】自家製豆富と源泉かけ流し大露天風呂のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    避難訓練を実施しました!

    更新 : 2011/12/13 16:02

    2011年12月13日 避難訓練を実施しました!

    今回は本館での火事を想定した火災訓練です。

    訓練開始は11時。
    時間より少し早く非常ベルが館内に鳴り響きました><

    火災報知機を確認し、現場に向かったスタッフからフロントに通報が!
    どうやら4階の客室から出火したようです!
    (実際の火災の場合、連絡を受けたスタッフが消防署に通報。
    火災現場にいるスタッフが初期消火活動をします。)

    フロントには館内に散らばっていたスタッフたちが続々と集合。
    ただちにお客様の避難誘導に向かいます。

    6階建ての本館、3階建ての別館、大浴場・露天風呂へスタッフが走ります!
    もちろん非常時ですのでエレベータは使えません。
    みんな息を切らしながら、室内にお客様が残っていないか
    1部屋1部屋声をかけながら確認して回ります。(全60室!)
    お部屋にいらっしゃるお客様は安全な通路で非常口へ誘導します。
    (今回はスタッフ数名がお客様役をつとめました)

    今回の避難場所は第二駐車場。
    全員無事に避難する事が出来ました。

    訓練だとわかっていても、非常ベルの音を聞くとドキドキしてしまいます><
    ですが、自分の役割や消火設備の使い方を確認したり、改善点が見えてきたりと
    有意義な訓練が出来たと思います。

    今後も、お客様に安心してお寛ぎいただけるよう、
    スタッフ一同、防災・安全管理につとめてまいります。

    そういえば、、、
    訓練の様子をカメラに収めようと思っていたのですが、
    訓練に夢中で写真を撮り忘れました;
    みんなの真剣な様子をぜひご覧いただきたかったのですが残念です!

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。