宿番号:328535
【豆富懐石 猿ヶ京ホテル】自家製豆富と源泉かけ流し大露天風呂のお知らせ・ブログ
小正月の餅花を作りました!
更新 : 2012/1/14 11:18
今年も小正月の餅花を作りました!
餅花とは…
小正月に、ヌルデ・エノキ・ヤナギなどの木に
小さく切った餅や団子をさして飾るもの。
一年の五穀豊穣を祈願する予祝の意味をもつとされる。
(wikipediaより)
昔から伝わる伝統行事ですが、知らない人も多いのでは?
実は、わたしも猿ヶ京に来て初めて餅花の事をしりました^^;
朝からいろんな部署のスタッフたちが集まって
わいわいおしゃべりしながら枝の先にひとつひとつ紅白の花を咲かせます。
よ〜く見るとまん丸だったりぼこぼこだったり個性的ですが
今年の餅花も上出来です♪
餅花が飾られると館内が華やかな雰囲気になります^^
窓の外は雪景色☆
冬の猿ヶ京へぜひお出かけ下さい♪
関連する周辺観光情報