宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 香住・浜坂・湯村 > 香住 > 

夕香楼 しょう和のクチコミ・評価

宿番号:328569

■パティシエ在住の温泉宿■ 美味しぃ蟹はモチロン〆のデザート◎

あまるべ温泉
◆JR◆山陰本線・香住駅下車『徒歩5分』◆お車◆大阪京都神戸方面は、日高神鍋高原IC下車より『約50分 』

夕香楼 しょう和のクチコミ・評価

総合
4.4

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.4
風呂 3.9
料理(朝食) 4.5
料理(夕食) - 接客・サービス 4.5
清潔感 4.3
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/50代 一人旅

takabeeさん

時期
2023年5月宿泊
プラン
★じゃらん平日限定特別★ 漁師も太鼓判♪キスを喰らう幻の★ノ・ド・グ・ロ★+蟹付
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

新しい旅館です。カニが美味しかった。が。。。

香住あたりで泊まりたかったので、旅程的にぴったりでしたので予約しました。建物が新しくてびっくりしました。1階にはケーキ店が併設されており、夕食のデザートとして1品選べました。これは良かった。
ここはホテルではなく、旅館です。エレベーターがありませんが3階建てなのでまあ大丈夫かと。部屋も広くて新しくて快適なのですが、ソファとかがあるわけではないのでちょっと広さがもったいない感じもします。景色も道路側だったので。。。
風呂は露天はありませんが、十分な広さできれいでした。
食事は、じつはカニはそれほど好きではないので、どれだけ美味かよく分からないのですが、とりあえずおいしかったです。ただ、あくまで旅館グレードなので、シェフが作ったような手の込んだ料理は出てきません。
値段は、このグレードにしてはちょっと高い。たぶんカニが1匹丸々ついていたのでこの値段なのでしょうが・・・20,000円くらいが妥当なのでは・・・

夕香楼 しょう和からの返信

 先日はご宿泊、誠に有難うございました。
長文にわたり貴重なご意見の数々ありがとうございます。また一泊二食・蟹付プランでしたための宿泊金額となっておりました。ご了解くださいませ。
まだまだ至らぬ点が多々多いですが。これからも1組1組丁寧な接客で日々頑張っております。
貴重なご意見ありがとうございました。
最後になりましたが、朝晩まだまだ寒いです。体調を崩さぬようお過ごしくださいませ。
またお会いできる日を楽しみにしております。
夕香楼しょう和・女将

返信日:2023/5/22

女性/40代 子連れ旅行

くぼちゃんさん

時期
2023年3月宿泊
プラン
■焼蟹&かにすき鍋■ リーズナブルコース [ ノドグロ塩焼き&選択ケーキ付(安心個室対応)]
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

蟹がおいしく、子連れに優しいお宿

3歳の子連れ旅行で利用させていただきました。
夕食の蟹料理は、蟹の味が濃厚で舌鼓をうちました。
子供用のごはんも、美味しかったようで普段より沢山食べていました。
温泉も適温で、隅々まで子連れに優しい配慮があり、とてものんびりさせていただきました。
また利用したいです。

夕香楼 しょう和からの返信

 先日はご宿泊、誠に有難うございました。
お子様とのご旅行に当館が少しでも携われました事を、スタッフ一同喜んでおります。
 季節が変わり夏には海水浴も楽しめます。
次回もまたご家族皆様にお会いできる日を楽しみにしております。
 貴重なご意見ありがとうございました。
 最後になりましたが、朝晩まだまだ寒いです。
体調を崩さぬようお過ごしくださいませ。
 夕香楼しょう和・女将

返信日:2023/5/9

男性/70代 一人旅

滋賀のmahchanさん

時期
2023年3月宿泊
プラン
『お腹いっ〜ぱい♪蟹を食べた〜(笑)』 ■まんぷくコース■ 茹・焼き・鍋+選択ケーキ付  
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

料理とスイーツが素晴らしい

トイレ付きの広い和室に変更して下さいまして、ありがとうございました。お陰様で、ゆったりと快適に過ごす事ができました。
チェックイン早々「cafeプラージュ」さんのスイーツを戴きましたが、とても美味しく、「しあわせ!」な気分になりました。引き続きソフトクリームも戴きましたが、こちらも期待通りの美味しさでした(チェックアウトの後でプリンを買って帰りの道中で食べましたが、これがプリンかと思うような食感で、大変美味でした)。
11月に温泉旅館で蟹フルコースを食べたのですが、蟹が全体に小振りで(味はとても良かったのですが)少々物足りなく、シーズン中にもう一度と色々探した結果、「しょう和」さんに決めました。
こちらの方が大きさが大分マシで、味も同じように美味しかったです。特に、熱々の「練り蟹味噌」は絶品でした。また、造りの三種盛りも鮮度が良く、美味でした(その内の一つは食べた事がないもので、名前を聞いておけばよかった)。最後の卵雑炊まで美味しく戴けました(量も丁度よかった)。
朝食も一品一品が美味で、特に、出し汁のような醤油のまろやかさと、豆味噌の上品な味が印象的でした。朝食のボリュームも、丁度いい位でした。

香住 温泉と松葉蟹なら 夕香楼しょう和からの返信

 先日はご宿泊、誠に有難うございました。
長文にわたり貴重なご意見の数々、スタッフ一同嬉しく拝見させていただき
安堵いたしております♪ホッ♪
 ご投稿のとおり当館ではスィーツにもにも力を入れ、パティシエが毎日ご提供するケーキ類が喜んで頂け、スタッフ一同嬉しく感じております。
 まだまだ至らぬ点が多い宿ですが、これからも1組1組丁寧な接客を心がけ
日々頑張ってまいります。
 最後になりましたが、まだまだ朝晩寒いです。体調を崩さぬようお過ごしくださいませ。またお会いできる日を楽しみにしております。
 貴重なご意見ありがとうございました。
 夕香楼しょう和・女将

返信日:2023/3/30

女性/50代 家族旅行

ちぃさん

時期
2023年1月宿泊
プラン
■焼蟹&かにすき鍋■ リーズナブルコース [ ノドグロ塩焼き&選択ケーキ付(安心個室対応)]
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

カニが美味しかったです

到着早々、外観が綺麗で可愛く想像していた感じと違って皆でおおーっいい感じだと喜びました。お料理も堪能するくらいでその後のケーキも美味しかったです。接客も皆さん親切でよかったです。

香住 温泉と松葉蟹なら 夕香楼しょう和からの返信

 先日はご宿泊、誠に有難うございました。
ご投稿のとおり、当館はケーキ店を併設しており常時15〜20種類前後陳列し
皆様をお出迎えしておりました。
喜んで頂けスタッフ一同安堵いたしております。
 次回もまた良質なカニを準備してお待ちしておりますので
是非またお越しくださいませ。
 最後になりましたがまだまだ朝晩寒いです。体調を崩さぬようお過ごしくださいませ。
ご投稿ありがとうございました。
 夕香楼しょう和・女将

返信日:2023/1/12

男性/40代 家族旅行

いつちゃんさん

時期
2022年8月宿泊
プラン
兵庫県県民割プラン【朝食付きプラン】 ◆温泉宿で一人旅応援◆ 
和室 朝のみ 朝/個室利用
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

海水浴での利用

前々から泊まってみたかった香住のしょう和さん。
宿のすぐ前が海でロケーションも良く、スタッフさんもとても感じの良い方ばかりで気持ち良く過ごせました。
風呂付きのお部屋で宿泊させて頂きましたが、窓を開け入浴すると目の前が海なので心地よい波の音を聴きながらの贅沢な時間を過ごす事ができました。
また、海水浴での利用でしたので翌日の用意の為に洗濯機と乾燥機も有料ですが使用させて頂けたのもとても助かりました。
お食事は朝食のみでの利用でしたが、広い個室で朝から沢山の種類を頂け、満点以外つけようが無いほど満足でした!
あと、帰りに一階に併設されているケーキ屋さんで購入させて頂いたカニクラムチャウダーと竹炭ロール。美味しかった〜。
また次回も泊まりに伺うのが楽しみです。

香住 温泉と松葉蟹なら 夕香楼しょう和からの返信

先日はご宿泊、誠に有難うございました。
当館は海辺に佇む10室限定の小さな小宿でしたが、1組1組丁寧な接客を心がけておりました。
嬉しいご意見の数々に安堵いたしております♪ホッ。
また、ご投稿にもあります「カニクラムチャウダーと竹炭ロール」は当地域、香美町の名品にも認定されており、地域に皆様にも愛される商品となっておりました。
まだまだ至らぬ点が多い宿ですが、これからも精一杯頑張ってまいります。
貴重なご意見ありがとうございました。来年こそはコロナが過ぎ去っていると願いつつ
皆様にお会いできる日を楽しみにしております。
夕香楼しょう和・女将

返信日:2022/9/8

夕香楼 しょう和

詳細情報・予約へ
女性/50代 家族旅行

kanadeさん

時期
2022年8月宿泊
プラン
【朝食付きプラン】 ◆温泉宿で一人旅応援◆ 【ひょうご再発見】
和室 朝のみ 朝/個室利用
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

とても親切です。

家族4人で利用しました。 フロントの方は丁寧に対応してくれて親切に答えてくれました。 2部屋とり、部屋も広くてよかったです。

香住 温泉と海水浴なら 夕香楼しょう和からの返信

 先日はご宿泊、誠に有難うございました。
心温まる嬉しいご意見に、スタッフ一同安堵いたしております。
まだまだ至らぬ点が多い宿ですが、これからも1組丁寧な接客を心がけ日々頑張ってまいります。
 最後になりましたが、まだまだ暑い日々が続きます。
体調を崩さぬようお過ごしくださいませ。ご投稿ありがとうございました。
 夕香楼しょう和・女将

返信日:2022/8/17

男性/50代 家族旅行

虎太郎さん

時期
2022年8月宿泊
プラン
兵庫県県民割プラン【食事なし・素泊まりプラン】 ◆温泉宿で一人旅応援◆
和室 食事なし
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

海水浴場まですぐの便利な宿

家族で宿泊しました。
海水浴場の宿は初めてだったんですがかなり楽でした。チェックイン前でもシャワーや水道が使用出来るんで便利です。
宿併設のケーキ屋のケーキが美味しかったです。ロビーからスリッパで買いに行けたんで部屋に持って行ってゆっくり食べました。
部屋の設備も良く綺麗でしたが就寝用にもう少し暗めの照明が何か欲しかったです。
エレベーターが無いのでチェックイン時は荷物を運んで貰えて助かりました。
部屋のお風呂が子供には少し熱かったんです。

香住 温泉と海水浴なら 夕香楼しょう和からの返信

 先日はご宿泊誠に有難うございました。
有難い貴重なご意見等に安堵しており、改善できる所は少しづつ行ってまいりたいと思います。
まだまだ至らぬ点が多い宿ですが、これからも1組1組丁寧な接客を心がけ日々頑張ってまいります。
 最後になりましたが、まだまだ朝晩暑いです。ご家族皆様体調を崩さぬようお過ごしくださいませ。
貴重なご意見ありがとうございました。
 夕香楼しょう和・女将

返信日:2022/8/17

女性/30代 子連れ旅行

みどりさん

時期
2022年7月宿泊
プラン
【朝食付きプラン】 ◆温泉宿で一人旅応援◆ 【ひょうご再発見】
和室 朝のみ 朝/個室利用
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
3

海が目の前で最高

早く着いたけど、駐車場も無料でとめれて、シャワーも貸してもらえて良かったです。洗濯機も2台あるので待つことなく使えました。エレベーターがないので荷物が多いと運ぶのが大変かなと思います。階段くらいから2階フロア全体が蟹?の匂いがすごいしてたので総合4点にしました。

香住 温泉と海水浴なら 夕香楼しょう和からの返信

 先日はご宿泊、誠に有難うございました。
ご投稿のとおり2階が食事部屋となっております為、お昼のお客様をおもてなし致しますとどうしても蟹の香ばしい香りも漂ってまいります。
また、ご指摘の通り大型施設のようなエレベーターはござませんでして、荷物用のエレベーターのみ完備いたしております。
 数々の貴重なご意見参考にさせて頂き、改善できる所から行ってまいりたいと思います。
まだまだ至らぬ点が多い宿ですが、これからも1組1組丁寧な接客を心がけ日々頑張ってまいります。
貴重なご意見ありがとうございました。
 夕香楼しょう和・女将

返信日:2022/8/3

夕香楼 しょう和

詳細情報・予約へ
ページの先頭に戻る
[旅館]夕香楼 しょう和 じゃらんnet