宿・ホテル予約 > 静岡県 > 静岡・清水 > 静岡 > ホテルシティオ静岡のブログ詳細

宿番号:328620

欧風モダンな雰囲気のお洒落なデザイナーズホテル。利便性◎好立地

JR静岡駅より徒歩5分。静岡鉄道新静岡駅より徒歩1分◆cenovaすぐそば◆

ホテルシティオ静岡のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    全国東照宮の創祀『久能山(くのうざん)東照宮』

    更新 : 2017/6/15 16:56


    江戸時代260余年にわたる世界に類を見ない「泰平の世」を築き上げた「徳川家康公」
    徳川家康公は生前、自分の死後について
    「遺体は駿河国の久能山に葬り、江戸の増上寺で葬儀を行い、三河国の大樹寺に位牌を納め、
    一周忌が過ぎて後、下野の日光山に小堂を建てて勧請せよ、関八州の鎮守になろう」
    (『本光国師日記』より)との遺言を残したとされ
    その言葉通り、家康公の亡遺骸を久能山に埋葬し、
    その地に2代将軍秀忠公の命により久能山東照宮が創建されています。

    境内には、数々の重要文化財があり、
    色鮮やかな「鼓楼」や「楼門」など見ごたえのある建造物があり、
    特に国宝の「御社殿」は一見の価値アリです。
    久能山東照宮博物館には、歴代の徳川家にまつわる2000点を超える品々を鑑賞できます。


    ■久能山東照宮(くのうざんとうしょうぐう)
    住所:〒422-8011 静岡県静岡市駿河区根古屋390 久能山東照宮社務所
    TEL:054-237-2438
    FAX:054-237-9456
    拝観料:大人500円 小人200円
    久能山東照宮博物館:大人400円 小人150円
    アクセス:久能山の山下から1,159段の表参道を登る方法と、
         日本平からロープウェイで久能山に渡る方法があります
    詳しくは
     ↓↓↓
    https://www.toshogu.or.jp/

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。