宿番号:328662
コートホテル水戸のお知らせ・ブログ
2025年「水戸の梅まつり」
更新 : 2025/1/26 21:09
「水戸の梅まつり」は、茨城県水戸市で毎年2月上旬〜3月中旬にかけて開催される茨城を代表するイベントのひとつです。日本三名園のひとつで梅の名所として知られる「偕楽園」や、徳川斉昭により創設された藩校「弘道館」を会場として、咲き誇る様々な種類の梅と共に数多くのイベントや夜のライトアップなどを楽しむことができます。偕楽園内に佇む「好文亭」もおすすめスポットのひとつです。
偕楽園では約100品種3,000本、弘道館では約60品種800本もの梅が咲き誇ります。また、早咲き・中咲き・遅咲きと見頃が異なる様々な梅を長期間お楽しみいただくことができるため、例年全国から大変多くの方が訪れます。
開催期間 2月11日(火曜日)〜3月20日(木曜日)。
※開催期間中は沢山の催し物がございます。
詳しくは観光いばらきのサイトをご確認ください。
■偕楽園
【開園時間】6時〜19時 (好文亭は9時〜17時)
【料金】大人/320円、小中学生/160円、満70歳以上/160円
(好文亭は大人/230円、小中学生/120円、満70歳以上/115円)
【所在地】茨城県水戸市常磐町1-3-3
【お問合せ先】029-244-5454 (偕楽園公園センター)
■弘道館
【開園時間】9時〜17時
【料金】大人/420円、小中学生/210円、満70歳以上/210円
【所在地】茨城県水戸市三の丸1-6-29
【お問合せ先】029-231-4725 (弘道館事務所)
ご宿泊と合わせて、皆様のご来館をお待ちしております♪
関連する周辺観光情報