宿番号:328696
お鍋がなぜか似合う春ですね^^;4/16
更新 : 2010/4/16 23:20
今ニュースステーション見てたら、明日は、関東地方は雪にご注意下さいって。。
いったいいつの天気予報?って感じですね^^;
幸い関西は、そんなに冬に逆戻りしていないのですが、メディアが関東中心なので、関東に春にちょっと雪が降ると異常気象だぁ〜地震や火山の爆発も加わって、明日にも地球が終わりそうな報道の仕方です。
関東地方の寒さは、明日がピークのようですが、季節はずれの雪、お気をつけ下さいませ。
雪の多い但馬では、うっすらとした雪を見ても、あまり!感がないのですが、この寒さの報道に原油高騰も絡めて、おまけに地方のガソリンスタンドが消えていく報道までされると、又一昨年の原油高騰("◇")!!の悪夢が蘇ります。。。
今の所、WTIで86$ですが、一昨年は確か145$位まで行きましたでしょうか?
世界経済が回復してると報道されてるので、ほんまか〜と思いますが、原油が高くなるとなぜか株が上がるような気がしますね。
日本も景気の2番底を脱したと日経に書いてありましたので、景気は回復基調なのかな?
庶民的には、景気回復は感じられませんが、たしかにマンションが売れだしたとのこと。
原油の急激な高騰は困りますが、余ったお金が又原油市場に流れてるってことでしょうか?
どうでもいいけど、季節はずれの雪ふったからと言って、まだそんなに上がっていない原油の事まで
悲観的に報道せんでも。。。
それでなくても、長引くデフレ不況に苦しんでる庶民的にはもっと明るいニュースの仕方できひんのん?と思います。
でよけいに皆が財布の紐しめまひょと思ってしまう。
そして、よけいにお金が皆に回らなくなってめでたくデフレ不況が永遠に続く。。
こんな時は、マンション売れ出した〜とか、景気回復してきてまっせ♪外に出かけてご飯でも食べて
他所にもお金回しまひょ!なんて景気のいいニュースしてくれへんかな^^
確かに景気は、ちょっとましになったそうですよ♪ほんまかな〜と思いますが、実はここだけの話し?税務署の職員さんが言っていました^^この方々は一番景気を肌で感じてる方々だと思いますので、ほんまなんじゃないでしょうか?
税務署の職員さんに景気回復の為に是非個人的にお金使って旅行行ってくださいね♪ってお願いしてきました〜。
明日城崎はピーカン晴れ(^^)!マーク♪春の湯めぐりにぴったりですよ〜
関連する周辺観光情報