宿番号:328696
これからの季節は、手打ちそば♪5/8
更新 : 2010/5/8 0:15
新緑がキレイになって、本当に、ここちよい季節になってきましたね〜。
先日のGWは、まるで夏日のようなお天気で、汗ばむほど^^
こんな日は、ビールやおそばが美味しい♪
新緑の頃になるとうちの板さんがそろそろ打ち出す手打ちそばの量が増えてきます。
大体どのプランのお料理にもお出しするおそばは、その日に打ったおそばですが、1人2人前の大盛り手打ちそばのプランが、この頃から好評になります^^
いつもうちに写真撮りにきてくれるカメラマンさんもうちの板さんのおそばのファンだそうで、撮影のついでにちょっと食べてってくれます。
旅館を回るいろんな業種の営業さんでおそば好きの方がいて、彼は、そば本体よりもそば湯が好き。
そば湯が好きな方は、通だそうですが、たまにお子さんで通の方はそば湯好きの方がおられます。
城崎の近くの出石は、出石そばが有名でこのせいか、城崎は、関西ですが、なぜかそばの文化です。
旅館で打ってるおそば出してる所は、少ないと思いますが、うちの板さんは、出石に行って独学でそば打ち習ったそうで、当館に就職した時からそばが打てました。
当館のおそばは、8割そばでツナギは、山芋のみのシンプルなおそばです。
乾麺と違い、その日の分だけ打たないと、日持ちはしませんが、やっぱり自館で打つのは、いいですよね。それにやっぱりそば湯が美味しい。
このそば湯には、いろんな栄養素が溶け込んでるようでヘルシーで体にもいいようです。
そばアレルギーの方には、鬼門ですが、そば好きの方は、手ごろな宿泊料(9450円〜^^)ですし、是非お試しくださいませ。
但馬牛ステーキの付いた一寸グレードアップした但馬三昧プランもございます。こちらでも1万1千円〜とお手ごろ価格^^
5つの貸切温泉も付いてます。新緑の見えるせせらぎの露天風呂に入って湯上りに冷たい自家製おそばを食べる。。
この季節ならではかも?
関連する周辺観光情報