宿番号:328696
城崎温泉 お宿 白山(はくさん)のお知らせ・ブログ
いよいよ、9月♪月夜のお風呂三昧です!9/1
更新 : 2010/9/1 1:57
いよいよ9月^^昨日は、とんでもないゲリラ豪雨に襲われた城崎温泉でしたが、そのお陰か、その後すこし、涼しくなりました〜。
バケツひっくり返したような雨だったそうです。。1時間程度だったようですが、お陰で、それまで
水をやっても枯れ枯れだった木々たちが、ちょっと息を吹き返したようです♪
実は、私は、ゲリラ豪雨にあわなかったんです。丁度、和田山から城崎に移動中。
なんだか、海の方向が雷がピカピカしてるな〜と気楽に運転。
八鹿方面で雨に会いましたが、そんなに酷い雨でもなく。。。
ずっと雷に向かって走っていたようです^^;
で、帰って、姉妹館「湯亭 花のれん」に行ったら、社長、今すごい雨でしたが、大丈夫でしたか?
と皆に言われました。
へ〜そうだったん?全然。。。
すごい、風と雨でしたよ〜、急いで、テラス席のテント巻き込んだり、大変だったんですぅ〜。
それは、大変だったんやね。前の和田山のゲリラ豪雨の時も、1時間ほど前に通過して大丈夫だったし、よほど、私は、悪運が強いか、まんだら稲荷のお守りのお陰かも?
本当に、ご先祖さんの庇護か、ゲリラ豪雨も敬遠する?悪運か、運転がヘタな私が、豪雨に会ってたら、無事に帰りつけたか、どうか。。
信心深くない私でも、なにかにお礼を言いたい気持ちです。
お客様も皆様無事にお越しで、到着とたんに大雨にあわれたお客様もあったようですが、ともあれ、皆様ゲリラ豪雨の前にご到着されて、本当によかった〜。
電車も一時豊岡、城崎間止まってたようです。
皆様も本当に御気をつけを。
急な豪雨は、無理な移動は控えて一時、コンビ二でも非難させてもらうか、川や山の近くは、避けて、人里の近くに移動して、暫く様子を見て下さいね。あわてず、高速道路上なら、低速で、駐車エリアで待つとか。。
雨が上がって嘘のように、夜は月がきれいに白山の前の円山川の向こうから出てきました。
貸切露天「せせらぎの湯」の前庭もいろはもみじもイキイキして、天が打ち水してくれたよう。
秋の虫の音も聞こえてきました♪
これから温泉の季節。
秋が一番、温泉ですよね〜。
9月26日〜平日は、姉妹館「湯亭 花のれん」と白山の貸切温泉が20時〜22時まで行き来できます。送迎しますので、2館のお風呂シェアー実験です。
入れなかった方や休前日は、秋の京都土産付き♪
是非、お試しを〜
関連する周辺観光情報