宿番号:328696
城崎温泉 お宿 白山(はくさん)のお知らせ・ブログ
毎年ですが、質の良い活カニが品薄です!
更新 : 2010/12/11 13:28
毎年ですが、12月になると活津居山カニが品薄になります。
天候が悪くなると、漁が少なくなり、11月に沢山の船が漁場に殺到する為、11月は、たしかに豊漁ですが、毎年一番かにが美味しい時期に品薄になります。
現在800gを越える質の良い活津居山カニは、卸値でも1万円を越えてるようで、魚屋さんが悲鳴をあげています^^;
香住、浜坂のお宿さんでも、浜値が上がって、困っていると聞いています。
質の良さを重視しなければ、足落ち、弱った死ぬ直前のカニ、傷のあるかになどはすこしは、安くなってますが、このようなものは、見た目は同じでも、味の分かる方が食べれば即効で美味しくないとなります。
極端に安いかにには、このようなものが混じっていたりします。
松葉カニは、淡白で上品な甘さが身上です。
松葉カニの素材の味を楽しんで頂くには、活の刺身、焼きガニでしょうね。
最近日本人の味覚も変わってきて、パンチのある味を好まれるようになってきていますが、質の良い見詰まりの良い活津居山カニの美味しさは、対極のものになります。
毎年この時期から品薄になりますが、すこし今年は早いようです。
やはり猛暑が響いたのではないかと思います。
年末年始のご予約は、ほとんど埋まっておりますので、カニフルコースのご予約分に関しましては、
必ずいけすにご用意させて頂きますが、追加の活カニの別料理などには、対応できない場合もございます事ご了承下さいませ。
年末年始は、漁が休みになる為、いけすでその分のカニをご用意しますが、当館のいけすも魚屋のいけすも空っぽになる場合があります。
ご宿泊料は以前からお知らせしておりますように、絶対に値上げは致しませんので、ご安心下さいませ。
白山グループ5館は、休前日でも極端な値上げをしておりませんのは、事前の魚屋との協議といけすにいつも800gの活津居山カニをストックできるため、極端な値上げをせず、休前日しかお越し頂けないお客様にご負担をかけないように、又大きさや見詰まりのよさを落とさず、ご提供できるようにしております。
是非本当に希少になった大きな活津居山カニ800gをお楽しみ下さいませ。
そろそろ雪の時期、お車で、お越しのお客様は、道路情報をご確認の上、必ずチェーン、スタッドレスタイヤが必須になります。
皆様のお越しをお待ちしております。
関連する周辺観光情報