宿番号:328696
城崎温泉 お宿 白山(はくさん)のお知らせ・ブログ
姉妹館「花まんだら」斎藤さんからのホタル発見速報!
更新 : 2013/6/6 22:53
ホタル速報です!!
姉妹館「花まんだら」のフロントの斎藤さんがホタル5匹発見ヽ(^。^)ノ
ブログでお知らせ^^
↓
http://www.jalan.net/uw/uwp3500/uww3512.do?yadNo=355902&aid=0002441133
数日前まで、木屋町のちょっと下あたりだったのが、
だんだん花まんだらの近づいてきてますね^^
宿横すぐで発見したみたいですヽ(^。^)ノ
今日は曇りでしたのでこんな晩は、蛍の大好物です!!
そのうち、姉妹館の横の竹藪で、竹藪が光り輝く位飛び交いますよ^^
きっと♪昨年も思わず、声を忘れる位きれいでした(^o^)/
今年は、温かいのか京都でも早見られてるようです。
上の息子が京都の左京区の大学に行っていたので、
FBに高野川でちらほらホタル飛び出したと後輩に教えて貰ったようです^^
京都は、鴨川でも見られるみたいですね〜。
町の中で見られるなんて、お水がきれいな京都ですね^^
それに看板やネオンの規制をされてるらしいので余計に見つけやすいのかも?
城崎も看板やネオンの景観条例がありますので、
ホタルの生息する木屋町(京都と同じ名前ですね^^)通りは、ホタルさん達が
飛び交ってもよくわかる位の照明の暗さ^^;
横の大谷川あたりで飛びますので、川沿い気をつけて観賞下さいね。
フラッシュなどは、ご遠慮くださいね。
持ち帰りもないでしょうが厳禁です!!
静かに、しっとり観賞下さいませ<(_ _)>
温泉街のど真ん中でホタルがご覧頂けるというのも日本でも数少ないのでは?
他所から持ってきて放つのは、ホテルやイベント会場ではあるでしょうが、
自然発生してるというのも、ホタルを育てるボランティアさんのご尽力です。
6月8日の土曜日にもっと飛ぶといいですね〜。
本館は満室ですが<(_ _)>グループ宿少し空室あります。
グループ宿
1、離れ『里山の四季』朝夕お部屋食のお部屋露天付但馬の古民家。
http://www.jalan.net/yad322692/
2、城崎唯一の新築4年『新館 陽邸 さなえ田』
飛騨高山の町屋がコンセプト
http://www.jalan.net/yad370731/
3、姉妹館『花まんだら』外湯「まんだら湯」横のかわいい町屋宿2館。
http://www.jalan.net/yad355902/
離れは1室、新館は2室、姉妹館は、花のれん2室、花地蔵庵2室空室あり。
姉妹館へは、送迎バスでホタルへGO!です♪
館主
関連する周辺観光情報