宿番号:328696
秋の恋人達の但馬スポット♪一杯(^o^)丿
更新 : 2013/9/3 21:56
雨が降らないと言っていたら、急にどうぞ〜というほど、
大雨頂いても、困りますよね〜。。。
秋雨前線のお陰で関西あちこちで、大雨になっていたり、土砂災害に
みまわれておられたりと、本当に、過ぎたるは及ばざるがごとしですが、
皆様のお住まいの地区は大丈夫でしょうか?
いつもは、雨が沢山降るのは、但馬地方と決まっているのですが、
なぜか、今回は、内陸の丹波や篠山で雨の被害!
さらに、大阪の吹田や大阪市内で雨の被害!
とまるで読めない天候ですね^^;
但馬地区は、今回は、あまり大雨にもならず。。というか
いつも雨が多い地区なので、いつもよりは降りませんね。。。という
ような感じです。。
でもいつも晴天が多い太平洋側の地域だと急な集中豪雨びっくりされますよね。
どうぞ、お気をつけて下さいませね。
道路の冠水もマンホールがあっというまに溢れて、足を取られけがをされたりします。
但馬では、弁当忘れても傘忘れるなで都会でもつい、
傘を持ち歩く但馬出身者が多いですが、
今週は、都会の方でもぜひ折り畳み傘持ってお出かけ下さいませ。
来週は、なんとか雨もなんとかなりそうですが、朝晩、
おかげで涼しくなりました。。。
雨も止んで涼しくなったら秋のお出かけにぜひ!但馬へ^^
但馬では、色んな観光コースのおススメを但馬旅ネットでご紹介してます♪
なかでも秋の恋人旅行におススメ♪
但馬の恋愛スポット廻りヽ(^。^)ノ
↓
http://tajima-tabi.net/modules/tazima/index.php/model/love.html
このスポット廻り
絶対1日では回れそうもない^^;
朝来市〜浜坂までの壮大な恋愛スポットめぐりですが。。。
ぜひ、少しずつ、もしくは連泊して但馬を回って下さいね^^
当館の朝来支店町屋カフェ「寺子屋」がある
天空の城「竹田城」は、H24年「恋人の聖地」の認定を受けました♪
但馬には、浜坂サンビーチが「恋人の聖地」です♪
又城崎温泉では、松山ケンイチさんが奥さんの小雪さんに送った縁結びのこけしが
あるらしいですよ^^
恋人を少し超えて、赤ちゃん運ぶコウノトリは、豊岡の名物♪
玄武洞にも固〜い2人の絆を結ぶ縁結び玄さんがあるとか?
秋のお月見貸切露天でカップル旅をごゆっくり♪
ついでに恋人のスポットめぐりいいかも?です^^
館主
関連する周辺観光情報