宿番号:328696
城崎温泉 お宿 白山(はくさん)のお知らせ・ブログ
!まるで太平洋側と但馬が逆転したような雪景色^^;
更新 : 2014/2/14 22:37
今日は、びっくり天気で、太平洋側の方が雪!みたいですね^^;
今日は、仕事の打ち合わせで大阪北部ですが、
福知山から来る家具屋さんが雪が福知山にはぜんぜんなかった♪
なのに、宝塚あたりからびっくり雪景色です^^;
と言っていましたヽ(^。^)ノ
大阪も朝からべちゃ雪でしたが、どうも能勢あたりは、大雪らしく(といっても
私達からしたら少ない15cm位^^;)工務店さんが来れないと言っていました!
しょうがないので、来られる内装屋さんや家具屋さんで打ち合わせ終了。。。
大阪は、夕方から雨で、雪は消えましたね〜。
でも奈良は、雪の中鹿がかわいそうですね〜。
東京にいる息子も雪が多いので、早目に会社から帰宅して、
家に籠もり中らいいです^^;
城崎は、雪降ってないので、まるで逆転の天候ですね〜。
近畿地方は、今夜あたりから雨になって、明日は、雨のようで
やれやれですね〜。
慣れない雪で車運転は、大変ですよね^^;
私達の様に冬は、ずっとスタッドレスタイヤはいてるものにしたら、
どうってことない雪ですが、都会の方には、本当に大変な雪ですね。
滑ってころんだり、お車ぶつけたりの事故もあったようです。
どうぞ、お気を付け下さいませ<(_ _)>
そして、この雪で被害に遭われたお客様に心より
お見舞い申し上げます<(_ _)>
そんな大変な中、今夜もバレンタイン温泉旅沢山お越し頂け本当にありがたいです。
本日は、バレンタインとホワイトデイが一緒に来たみたいですね^^
明日から少し緩みそうですが、日曜日は、城崎は雪の予報ですので
お車のお客様は、ぜひチェーンか冬用タイヤでお越し下さいませ。
城崎温泉町内は、但馬でも珍しい位調節装置が完備されてますので
通行には、あまり支障がないですが、消雪装置で靴が濡れますので
濡れてもOKな靴で来て下さいね。
もちろん、湯めぐり用には、長靴をご用意していますし、
外湯めぐりには、送迎バスでお送りしています。
こんな雪の季節も3月半ば位でしょうか?
都会の雪は、インフラが乱れて困りますが、
但馬の雪に慣れた地域では、大雪ない限りインフラは平常運転です^^
JRも遅れはなかったようですね^^
雪見露天の季節も後少しとなりました。
お気をつけてお越し下さいませ<(_ _)>
館主
関連する周辺観光情報