宿番号:328710

美食ビュッフェと温泉自慢の宿♪2026/1/8よりオールインクルーシブ

湯河原温泉
東名厚木ICから小田原厚木道路へ、湯河原方面へ約60分。JR湯河原駅より奥湯河原行のバスで約20分。

仙境に佇む おもてなしの奥湯河原の宿 青巒荘(せいらんそう)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    雪模様のあれこれ・・・(2/13)

    更新 : 2010/2/13 18:21

    こんにちは!

    だいぶお休みしてしまい五日ぶりです!

    昨日からチラホラと雪が舞っていましたが、奥湯河原へ来てみると、かなり後方の山々が真っ白。

    青巒荘前は雪はぜんぜんありませんでした・・・正直雪はあまりうれしくありませんが、東北出身の私は屋根位なら積もっててもいいかな〜なんて思ってしまいます。

    お客様の交通に影響が出ない程度に(^^♪

    で、寒い中で入るお風呂は格別です!!!

    家庭のお風呂でもそうですが、体が冷えてるせいかお湯がかなり熱く感じて、ゆっくりじんわり湯船に浸かりますよね!

    顔だけ残して全部浸かった瞬間に「ハァ〜」となるわけです!

    皆さまに1つ注意してほしいことがございます!

    当館の野天風呂には洗い場がございませんので洗えませんが、大浴場等で先に頭を洗い濡れたまま野天風呂へ行くと髪が風に冷やされ風邪を引く元になりますので、野天風呂ご利用後に館内のお風呂で洗髪して頂くことをお勧めします!

    自分もいつも忘れて先に頭を洗ってしまい、後で「しまった〜」と反省しています((+_+))

    皆さま風邪はひかないように注意しましょう!

    や、やや、野天風呂の話で終わっちゃいそうです・・・梅の宣伝と、山々の雪の具合を伝えるつもりが。

    朝のお見送り時に頭に積もったのを見て白髪みたいだよ!って言われたのを思い出した!

    写真撮っておけばよかった・・・

    梅の写真でご勘弁を!

    ではまた!

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。