宿・ホテル予約 > 長野県 > 伊那・駒ヶ根・飯田・昼神 > 高遠・伊那・辰野 > かやぶきの館のお知らせ詳細

宿番号:328725

谷逢いに佇む、日本一の茅葺屋根。総平屋造り・バリアフリーの宿

中央道伊北インターから車で20分 国道153号で辰野町に入り、横川渓谷方面へ

かやぶきの館のお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ

  • 施設のおすすめ

    【12月15日限定】sax&guitarが楽しめる宿泊プラン

    カテゴリ:新プラン 2022年12月15日(木)

    更新 : 2022/12/4 17:07

    サックス奏者佐藤宏信さん、ギタリスト矢野修さんをお迎えした里山のmusubiライブが堪能いただける、12月15日限定のSPECIALプランを販売しています!

    ◆◆◆◆◆◆
    サックス奏者佐藤宏信さん
    著名アーティストのサポート経験を多数有し、ジャンルを問わず、当意即妙のアドリブで譜面も打ちあわせもなく、即興で伴奏をすることから、「オブリガーター」の異名を持つ。
    ・・・・・
    ギタリスト矢野修さん
    英国ベッケナム音楽祭ソロクラシックギター成人の部で優勝受賞。作詞作曲家としてレコード会社などと契約し、放送局や映画などにも作品が使われている。
    ・・・・・
    musubiライブ
    信州辰野町に引き寄せられて移住してきたふたりの音楽家によるアコースティックデュオ musubi 〜結〜
    「結」という漢字は、糸と口と士のパーツからなります。
    糸=string
    口=mouth
    士=samurai

    糸(弦)を自在にあやつる英国紳士のギタリストと、口から風を送って音を紡ぐサックス奏者が、それぞれ呼応しながら上質のアコースティックインタープレイを届けます。
    ◆◆◆◆◆◆

    里山のmusubiライブプランスケジュール
    17:30までにチェックインすることをお勧めいたします
    18:00〜19:00食事
    19:30〜21:00musubiライブ
    翌日
    7:30〜食事&musubiライブ

    ◆お食事◆
    ≪夕食≫冬の里山松花堂
    ※アレルギーがある場合は、必ずご予約時にその旨をお伝えください。
    食前茶 薬膳茶―ドクダミ茶― 
    吸物 粕汁
    蒸物 淡雪蒸し
    松花堂
    前菜)合鴨ロース シナノユキマスの棒寿司 海老具足煮 卯の花
    焼物)鹿肉ロースト
    造里)鯉洗い
    揚物)蓮根の射込み 春菊 ぎたろう軍鶏の皮揚げ 鯉の鱗揚げ
    酢の物)南蛮漬け
    炊物)ふろふき大根
    香の物
    食事 生姜の土鍋ご飯
    甘味 抹茶ぜんざい

    ≪朝食≫
    地場の旬の食材を使用した、和食御膳を提供しています。
    土鍋ご飯や、手作り豆腐、具沢山の味噌汁など、1日のエネルギーになる食事を用意しております

    ≪夕食≫冬の里山松花堂

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。