宿番号:328834
洞川温泉 行者の宿 角甚(Kadojin)のお知らせ・ブログ
角甚は「心のバリアフリー」を目指しています
更新 : 2025/9/17 20:08
〜どなたにも、やさしい旅を〜
皆さま、こんにちは。角甚です。
当館では、すべてのお客様に安心して快適にお過ごしいただくために「心のバリアフリー」を目指し、以下の取り組みを行っています。
旅は、誰にとっても特別な時間。
ご高齢の方やお身体の不自由な方にも、気兼ねなく旅を楽しんでいただけるよう、"ちょっとした不便"をやさしくサポートする工夫を日々心がけています。
@ 玄関に段差サポートを設置
日本旅館ならではの玄関の段差に、不安を感じる方も多くいらっしゃいます。
当館では、玄関部分に段差解消用のサポート具を設置し、足元の不安を少しでも軽減しています。
スタッフも、到着時・出発時にはお声がけを行い、サポートいたしますので、お気軽にお申し付けください。
A 貸出用の杖をご用意しています
「少し歩くのが心配…」
「階段や廊下の移動が多いかも…」
そんなお客様のために、貸出用の杖をご用意しております。
館内の移動時はもちろん、近隣の散策にもお使いいただけます。
必要な方は、事前にご連絡いただくか、チェックイン時にお申し出ください。
B 電源タップの貸出サービス
ベッドやお布団の近くにコンセントがないと不便ですよね。
また、車椅子や杖をご利用の方にとって、コンセントの位置が遠いことも一苦労。
当館では、延長用の電源タップをお貸し出ししております。
お部屋のレイアウトに応じて、使いやすい場所に電源を引けるようサポートいたします。
すべては「安心」と「心地よさ」のために
当館は、まだ完璧なバリアフリー施設ではありません。
しかしその分、お一人おひとりに寄り添った“心のバリアフリー”を大切にしています。
私たちが目指すのは、「できるだけ不安なく、気持ちよく過ごせる宿」。
小さな工夫でも、それが誰かの大きな安心につながると信じて、これからも取り組んでまいります。
何かお困りごとがありましたら、お気軽にご相談ください
ご予約時やチェックインの際に、「こんな配慮をお願いしたい」というご希望があれば、どうぞ遠慮なくお伝えください。
すべてのお客様に安心と癒しの時間をお届けできるよう、スタッフ一同、出来うる限り心を込めておもてなしいたします。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン