宿番号:329025
国登録有形文化財の宿 保性館(HMIホテルグループ)のお知らせ・ブログ
出雲弁番付表〜横綱はもちろん…??
更新 : 2008/1/28 9:15
昨日でお相撲は終わりましたね!!今回は見所がたくさんあって、電気屋さんのテレビの前には結構人だかりができていました。
番付表とあったのでお相撲さんの話になりましたが、机の中を整頓していると、ある書類がでてきました。
『出雲弁番付表』というもの!!
以前、勉強会などで利用していましたが、おもしろかったので保存しておいたもので、横綱(よく使う言葉)から20位くらいまで書いてあるのです。
東と西はどのようにして決まったのかはわかりませんが…紹介しま〜す!!
東の横綱は…やっぱり『だんだん』です。
来秋のNHKの朝ドラのタイトルにもなっていますよね♪♪
意味は「ありがとう」です。
結構使う人いるみたい☆☆☆
西の横綱は…『ばんじまして』です。
意味は「こんばんは」と言う意味です。日常では今はやっぱり「今晩は」と言うことが多いですね。
まだまだおもしろい出雲弁あるのでまた紹介しますね〜(*^_^*)
(写真は出雲弁にちなんで出雲大社にしてみました)
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
島根県 > 松江・安来・玉造・奥出雲 > 松江・美保関・玉造 > 玉造温泉駅
エリアからホテルを探す
島根県 > 松江・安来・玉造・奥出雲 > 松江・美保関・玉造 > 玉造温泉駅
ホテルグループから探す