宿番号:329025
国登録有形文化財の宿 保性館(HMIホテルグループ)のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
夏休み宿泊日限定のお得なプランが登場!
カテゴリ:新プラン 2017年8月15日(火)〜8月31日(木)
更新 : 2017/8/10 17:45
8月中の決まったお日にちだけ、とってもお得なプランが登場です!!
お得なお日にちは『8/15、19、20、21、23、24、26、29〜31』の10日間!
この日にご旅行をお考えの方は今すぐご予約を!
お部屋が無くなり次第終了させていただきます。
この夏は玉造温泉でゆっくり過ごしてみませんか?
一同、心よりお待ち申し上げております。
◆ 癒しの湯 玉造温泉のご案内 ◆
玉造の湯は出雲風土記に美肌の効果を、枕草子では高い効能を称えられた日本最古の歴史を持つ温泉と言われています。当館ではこの名湯を、奥出雲産出の7種の巨石が並ぶ「瑠璃」、しっとりと落ち着いた雰囲気に癒される「紅柄」の二つの湯殿と、庭園造りの露天風呂でお楽しみください。
またご宿泊のお客様は姉妹館「旅亭山の井」の露天風呂・大浴場も無料でお楽しみいただけます。
〜〜縁結び♪スポット〜〜
☆八重垣神社(車で約15分)
出雲の縁結びの大神として有名な神社。境内にある鏡の池の縁占いが有名です。
☆恋叶い橋(徒歩10分)
撮影した写真に鳥居が写ると恋が叶うといわれています。
☆湯閼伽の井戸(徒歩7分)
「恋叶の素」を川面にまき、鯉が寄ってきたらステキな人が現れると言われています。
〜〜パワースポット巡り〜〜
♪玉作湯神社(徒歩4分)
触って祈れば願いが叶うと言われる『願い石』があります。
♪幸せ青めのう(徒歩15分)
玉湯川の河畔にある青めのうの原石は「触れると幸せが訪れる」と言われています。
♪宍道湖うさぎ(車で約15分)
湖から2番目のうさぎを触ると幸せが訪れると言われています。
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
島根県 > 松江・安来・玉造・奥出雲 > 松江・美保関・玉造 > 玉造温泉駅
エリアからホテルを探す
島根県 > 松江・安来・玉造・奥出雲 > 松江・美保関・玉造 > 玉造温泉駅
ホテルグループから探す