宿・ホテル予約 > 山口県 > 岩国・柳井・周南 > 岩国 > 【錦帯橋温泉 岩国国際観光ホテル】〜錦帯橋を望む絶景温泉〜のブログ詳細

宿番号:329032

【錦帯橋まで徒歩2分】 「絶景の湯」と「瀬戸内の幸」を堪能♪

錦帯橋温泉
【山陽新幹線】 新岩国駅よりタクシーで10分。 / 【山陽自動車道】 岩国ICより約8分。

【錦帯橋温泉 岩国国際観光ホテル】〜錦帯橋を望む絶景温泉〜のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    ふくの由来!

    更新 : 2013/9/6 17:47

    皆様は、『ふく』の由来知っていますか?

    〜豆知識〜
    【ふくの由来】
    山口では河豚のことを「ふく」といいます。ふくは福につながるし、ふぐでは「不遇」あるいは「不具」といった語感になるからなど色々な説があります。
    山口では通常ふくですので、そちらの方が響きは良い感じがしますよね。「ふく」は福をもたらす魚として珍重されています。

    私は、山口では通常ふくと呼ばれていることに今まで気づきませんでした・・・(笑)
    ずっと『ふぐ』と呼んでいました。

    皆様からしたら、知って当たり前という方もいらっしゃるかもしれませんが私にとっては一つ勉強になりました(笑)



    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。