宿番号:329074
ユニトピアささやまのクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.5 |
|
風呂 | 4.4 |
|
料理(朝食) | 3.9 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.8 |
|
接客・サービス | 4.7 |
|
清潔感 | 4.5 |
|
投稿日:2025/4/20
高齢の母親や孫を連れての旅行でしたが、広いお部屋でゆったり出来て良かったです
朝食のバイキングが無かった事は、残念でした
投稿日:2025/3/23
4歳になる子供3人連れて利用しました。キッズプレートも大人の夕食も美味しく大満足。そんなに広くはないですがキッズスペースがあったのも助かりました!スタッフの方はみんなとても親切でした。
駐車場からバスでの移動になるので、大人1人だとそこだけ大変でしたが...
投稿日:2025/3/21
パナソニックグループの労働組合が運営するアウトドアリゾート施設です。
今回は、2月末、アウトドアのシーズンオフにお得な料金で宿泊。
全てにおいて、不足・不満はありません。さすが、パナソニックという感じ。
宿泊客は、ほとんどがシニア層で、大浴場も混み合うことなく、ゆったりとした滞在ができました。
桜シーズンから先は、キャンプ・コテージ利用者も増えて、にぎやかになるのでしょう。
投稿日:2025/3/3
マラソン大会の前日宿泊で利用しました。
部屋については、眺望も良く、13畳程度の広い部屋でした。和室としては非常に良い部屋と思います。
食事については、夕食・朝食共満足しました。
現地名産の黒豆を使った料理のほか、牡丹鍋にした団体客も多かったようです。何より、マラソン大会に参加するランナーのために送迎バスを準備し、送迎時間も大会に合わせてくれて、大変ありがたかったです。
今度は、家族を連れてゆきたいと思います。
ナシさん
投稿日:2025/2/17
寒冷期であり、宿泊客が少なくて(ホテルには気の毒だが)とてもゆったり過ごすことができました。少量のボタンなべだったが、味わうにはこの程度で満足でした。
投稿日:2025/1/1
ぼたん鍋目当てでよく訪れています。大きな広場がありキャッチボールなどで体を動かせますし卓球やパターゴルフも格安で楽しめます。
入り口に近いところでは新しいキャンプ場ができるようで、是非行ってみたいと思います。楽しみですがキャッチボールのできる広場は残して欲しいです。
お風呂がリニューアルされて、広くなっていました(よね?)。キャンプ場利用者でもお風呂が利用できれば嬉しいです。
スタッフの方々はとても親切で、このままの雰囲気で行って欲しいと思います。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます