宿・ホテル予約 > 福島県 > 会津 > 会津若松・東山・芦ノ牧 > 会津芦ノ牧温泉 大川荘 絶景露天風呂と美食懐石が自慢の老舗旅館のブログ詳細

宿番号:329092

雄大な渓谷美の絶景に感動★情緒あふれる三味線演奏も人気

ハイクラス

芦ノ牧温泉
【東京方面から新幹線ご利用にて3時間】JR会津若松駅よりバス40分、芦ノ牧車庫前徒歩5分。送迎有り要予約

会津芦ノ牧温泉 大川荘 絶景露天風呂と美食懐石が自慢の老舗旅館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 【会津発】秋の味覚といえば・・・

    更新 : 2017/11/11 14:29

    大川荘の売店では、『みしらず柿(身不知柿)』の販売をはじめました!!
    みしらず柿は、福島県会津で栽培されている渋柿で、焼酎を吹きかけて箱詰め⇒常温の場合大体2週間で渋が抜けます
    焼酎にさらして、ゆっくりじっくりと渋みを取る工程で独特なおいしさと食感が生まれるそうです。
    会津の特産品のひとつで、皇室への献上柿としても有名です。
    みしらず柿を見かけると、秋も深まったなぁーそろそろ冬がくるなぁーと感じます('-'*)

    皆様は「柿が赤くなると医者が青くなる」ということわざお聞きになったことありますか?
    (地域で果物の名前は変わるようですが・・・)
    秋の果物にはビタミンCが豊富に含まれておることから、健康によく、病気にかかりにくいというのがこのことわざの理由だそうです。
    柿も同様で、果物の中でも特に栄養価の高い果物のようです。
    ビタミンA・ビタミンCなどが豊富でカリウム、マンガンなどの栄養素も多く含まれているんですって。

    おいしく食べて体にうれしい果物、会津が誇る『みしらず柿』!!
    是非ご賞味下さい ((o(⌒∇⌒ o)(o ⌒∇⌒)o))

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。