宿番号:329092
会津芦ノ牧温泉 大川荘 絶景露天風呂と美食懐石が自慢の老舗旅館のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
新プラン「平日限定!会津鉄道で行く、の〜..」登場!
カテゴリ:新プラン 2015年3月2日(月)〜
更新 : 2015/3/2 17:37
(plan code:JN-00-0189)
旅に出る理由(わけ)は、単純でいいと思う・・・。
そうだ!会津へ行こう!・・・っと、思い立ったら出かけませんか?
会津鉄道を使って、早春の会津路へ。早春の会津では、まるで水墨画のような幽玄な景色が楽しめます。会津の春は4月中旬過ぎにやってきます。
芦ノ牧温泉駅には、ネコの「ばす駅長」や見習い駅員の「らぶ」がいたり、湯野上温泉駅の駅舎は茅葺屋根で、自由に利用できる足湯があったり、各駅ごとに特徴があるので、4時間もあっという間に過ぎてしまうかも・・・。
大川荘から芦ノ牧温泉駅までは送迎のシャトルバスを運行していますので、ご利用のお客様は電車のご利用時間をお知らせください。
※会津鉄道の料金は、プランのご宿泊料金に含まれておりません。
※会津鉄道の運行時間は、約1時間に1本ほどですのでご利用の際はご注意ください。
客室に入った瞬間、目に飛び込んでくる抜群の渓谷美。
一枚ガラスだから景色をより間近に感じられ、迫る渓谷をお楽しみ頂けます。
ご夕食は、調理長特選会席を個室でお楽しみください。
■献立(3月〜5月までの春の献立となります)
・膳 菜 蕗の薹豆富
・造 里 4点盛り
・座 付 津合蟹
・鍋 物 蟹つみれ鍋
・台の物 和牛と麓山高原豚の陶板焼き
・蒸 物 東寺蒸し
・強 肴 鮑青竹蒸し
・煮 物 柏飯蒸しと海老葛打ち
・食 事 会津産こしひかり
・デザート 杏仁豆富
※お料理内容(献立)はその日の仕入れにより変更になる場合がございます。
ご朝食は、バイキング又は和食膳となります。
※選択は出来ませんのでご了承下さい。
※レストランホールでのご提供になります。
■ご宿泊特典
会津の旅の思い出に、「起き上がり小法師」と「会津絵ロウソク(キャンドルタイプ)」を大人の方のみ、1つずつセットにして差し上げます。
※起き上がり小法師(おきあがりこぼし おきあがりこぼうし)は、会津地方で最も古くから伝わる民芸品で、子供をかたどった小法師が、けなげに元気良く起き上がる姿がとても愛らしいです。
※会津絵ろうそくは、色々な柄の中から1つお選びください。ころんとした可愛いキャンドルタイプのろうそくです。
他のホテルを探す場合はこちら