宿番号:329092
会津芦ノ牧温泉 大川荘 絶景露天風呂と美食懐石が自慢の老舗旅館のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
新プラン「桜の季節限定!【会津桜紀行】桜..」登場!
カテゴリ:新プラン 2015年4月17日(金)〜
更新 : 2015/3/22 15:21
(plan code:JN-00-0218)
大河ドラマのオープニングの桜で有名な「石部桜」からスタートし、鶴ヶ城の「ソメイヨシノ」、宮川千本桜や会津五桜として知られる法用字の「虎の尾桜」、薬王寺の「杉の糸桜」などを巡り遅い会津地方の春の桜尽くしの旅を満喫してください。
バスにはガイドが付いているため、それぞれの桜の由来などを詳しく説明してくれます。
昼食は、鶴井筒で会津の郷土料理をお召し上がりください。
鶴井筒では、会津の大地主の豪邸を移築復元した建物の店内で、山国会津に昔から受け継がれてきた郷土料理の数々を味わうことができます。
■プラン特典
・ガイド付き観光バス、座席確約
・会津料理 鶴井筒で、ご昼食付き
・会津若松駅までの送迎付き
□会津桜めぐりの旅、スケジュール(約5.5時間のコースとなっています。)
・会津若松駅発 11:10
・石部桜 11:15(30分自由時間)
・鶴井筒(昼食) 11:55(約40分間)
・鶴ヶ城 12:45(65分自由時間)
・虎の尾桜(法用寺)14:30(40分自由時間)
・杉の糸桜(薬王寺)15:35(30分自由時間)
・会津若松駅着 16:40
テレビ等の様々なメディアで紹介された湯量の豊富な芦ノ牧温泉を満喫!
渓谷の四季を楽しめる川沿いの急斜面に作られた段々の露天風呂(たな田)や、渓谷に向かってせり出した空中露天風呂からの眺めは圧巻(感動)です。
客室は、1枚ガラスの窓一面に渓谷を間近で眺望できる宵待亭(12.5〜14.5畳)。
ご夕食は、料理長の「特選会席料理」で、温泉だけではなくお食事も楽しみたいお客様に喜んでいただけます。
■料理長特選、春の和食膳メニュー(5月までの献立となります。)
・膳菜 蕗の薹豆富
・
・台の物 和牛と麓山高原豚陶板焼き
・
・デザート
※お料理内容(献立)はその日の仕入れにより変更になる場合がございます。
※個室でゆっくりとお召し上がりいただけます。
酒どころ会津ならではの多彩な地酒もまた格別!ぜひご夕食時にお楽しみくださいませ。
(別料金でご利用が可能です。)
・地階の浮き舞台から吹き抜けの空間に響く三味線の生演奏もお勧めです。(開催日時限定)
■ご朝食■
和食膳又はバイキング
※選択は出来ませんのでご了承下さい。
※レストランホールでのご提供になります。
他のホテルを探す場合はこちら