宿番号:329092
会津芦ノ牧温泉 大川荘 絶景露天風呂と美食懐石が自慢の老舗旅館のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
新プラン「☆思い立ったら、出かけよう!観..」登場!
カテゴリ:新プラン 2015年4月3日(金)〜
更新 : 2015/3/25 13:39
(plan code:JN-00-0219)
観光バスと会津鉄道を使って、の〜んびり、早春の会津路の旅!
1泊2食付きのご宿泊プランに、翌日の「会津の名所めぐり」観光が付いたプラン!
天守閣内部が
観光バスにはガイドが付いているため、それぞれの桜の由来や、観光施設を詳しく説明してくれます。
昼食は、頑なな会津の気風とこだわりをもって作り上げた田季野の元祖「輪箱飯」をご賞味ください。
田季野は、津西街道(下野街道)絲澤舊陣屋の豪壮な建物を移築復元した田季野の店構えで、地産地消を心がけ、可能な限り食材を会津の大地から求め、一品一品を手作りで丁寧に調理した稔り豊かな会津の四季を奏でる「輪箱飯」を、伝素朴な奥会津の曲げわっぱと吟味を重ねた繊細な器で味わうことができます。
■プラン特典
・ガイド付き観光バス、座席確約
・元祖輪箱飯(わっぱ飯) 田季野で、ご昼食付き
・会津若松駅までの送迎付き
□会津観光スケジュール(約6時間の行程となっています)
・会津若松駅発 11:10
・鶴ヶ城 11:25(自由時間60分間)
・昼食(田季野) 12:30(約40分間)
・会津鉄道芦ノ牧温泉駅13:40
↓会津鉄道利用
・塔のへつり 14:26(自由時間24分間)
・大内宿 15:10(自由時間50分間)
・氷玉峠 16:50
・会津若松駅着 17:00
客室は、贅沢に宵待亭をご用意しました。
自慢はお部屋に入った瞬間、目に飛び込んでくる抜群の渓谷美。
一枚ガラスだから景色をより間近に感じられ、迫る渓谷をお楽しみ頂けます。
ご夕食は、調理長特選会席をお楽しみください。
■献立(3月1日〜5月31日、春の献立となります)例、
6月1日からは夏の献立となります。
・膳 菜 蕗の薹豆富
・造 里 4種盛り
・座 付 津合蟹
・鍋 物 蟹つみれ鍋
・台の物 和牛と麓山高原豚の陶板焼き
・蒸 物 東寺蒸し
・強 肴 鮑青竹蒸し
・煮 物 柏飯蒸しと海老葛打ち
・食 事 会津産こしひかり、芋汁
・デザート 杏仁豆富
※お料理内容は仕入れにより変更になります。
※個室会食場で、ごゆっくりお食事いただけます。
ご朝食は、バイキング又は和食膳となります。
※選択は出来ませんのでご了承下さい。
※レストランホールでのご提供になります。
他のホテルを探す場合はこちら