宿・ホテル予約 > 福島県 > 会津 > 会津若松・東山・芦ノ牧 > 会津芦ノ牧温泉 大川荘 絶景露天風呂と美食懐石が自慢の老舗旅館のお知らせ詳細

宿番号:329092

雄大な渓谷美の絶景に感動★情緒あふれる三味線演奏も人気

ハイクラス

芦ノ牧温泉
【東京方面から新幹線ご利用にて3時間】JR会津若松駅よりバス40分、芦ノ牧車庫前徒歩5分。送迎有り要予約

会津芦ノ牧温泉 大川荘 絶景露天風呂と美食懐石が自慢の老舗旅館のお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ

  • 新プラン「【期間限定!】お泊りの翌日は、..」登場!

    カテゴリ:新プラン 2015年7月26日(日)〜

    更新 : 2015/7/4 15:42

    (plan code:HP-00-0284)
    7月26日(日)〜8月8日(土)のお泊り日・期間限定!
    お泊りの翌朝は少し早起きをして、畑でジャガイモほりの体験をしませんか?
    もちろん、収穫した新鮮なジャガイモはお土産としてお持ち帰りいただけます。
     ・大川荘からジャガイモ畑への送迎付き
       毎朝、6時30分出発(お帰りになってから、お食事となります。)
     ・ジャガイモの種類:きたあかり
       きたあかりは、男爵とよく似ていて扁平でごつごつしています。
       男爵よりも色目が黄色で、加熱調理をするとホクホクした食感が味わえ、男爵よりも甘みが強いのが特徴です。
      このことから「黄金男爵」「クリじゃがいも」とも呼ばれています。
     ・粉質のため、煮崩れしやすいので煮物に使う場合は、鍋の中でおいもが踊らないよう注意が必要です。
       ホクホクしていて、甘く、香りも強いので、シンプルにじゃがバターにしたり、フライにしたり、粉ふきイモやポテトサラダにおすすめです。
     ・ジャガイモ畑では、採りたてのジャガイモをシンプルな調理方法(じゃがバターや塩、マヨネーズ等)で食べることができます。
    収穫時期に合わせた、期間限定の宿泊プランをぜひご利用ください。

    ■夕食は、50種類以上の料理の中から、お好きな物だけを食べることができるバイキングスタイル。

    ■客室は、全てのお部屋が渓谷を向いた和室となります。
     ・4〜5階のお部屋からは、目の前をツバメが飛び交う様子を目撃できます。(渓谷に沿って建っている旅館のため、ツバメたちが飛ぶのが、この高さとなっています。ご宿泊の時期により見ることができない場合もございます。)

    ■朝食は、バイキング又は和食膳となります。
     ご宿泊のお客様の状況により、どちらかでのご提供となります、お選びいただくことはできませんので予めご了承ください。

    ■渓谷に沿って段々に作られた、源泉掛け流しの露天風呂「たな田」や、渓谷に突き出すように造られた空中露天風呂からの景色はおすすめです。

    ■ご注意
     ご宿泊日の翌日の体験イベントとなります。
     畑に入りますので、当日は汚れても良い服装をご用意ください。
     朝早くの出発となりますので、寝坊しないようご注意ください。
     収穫したジャガイモのお土産は、1家族1袋(約3kg)とさせていただきます。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。