宿・ホテル予約 > 滋賀県 > 大津 > 大津 > アパホテル〈びわ湖 瀬田駅前〉のブログ詳細

宿番号:329190

JR「瀬田駅」から徒歩1分。全室Wi-Fi導入、VOD視聴無料!

JR琵琶湖線(東海道線)瀬田駅南口から徒歩1分。名神高速道路は瀬田西IC/瀬田東ICから5〜7分。

アパホテル〈びわ湖 瀬田駅前〉のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    梅まつり 寿長生の郷

    更新 : 2022/3/10 14:38

    寒かった2月が過ぎ、やっと暖かい日差しも感じられるようになりました。
    春ももうすぐですね!
    桜が待ち遠しい…でもその前に「梅」ですよ(^^♪

    現在梅まつり絶賛開催中なのが

    寿長生の郷(すないのさと)

    滋賀県の有名な和菓子屋さん「叶匠寿庵」が営む
    里山の広大な敷地で和菓子や自然を楽しめるスポットです。
    その中に1000本の梅林があり、毎年梅まつりが開催されます。

    今年は2/23(日)〜3/21(月)まで。※期間延長になりました!
    土日はいろいろな体験イベントもやっていますよ。

    今年の冬は寒さが長引いたため、開花が遅れているそうで
    私が訪れた3/6(日)はまだ2〜3分咲き。
    でもつぼみがはち切れそうな木もたくさん。
    あと数日であっという間に満開になりそうです!
    控えめにちらほら咲いているのもまた味があって良かったです。

    梅まつり限定のお菓子は着いたらすぐにゲットしておくのがベターですよ。
    この日も14時頃には売り切れていました。
    数量限定の梅大福は甘酸っぱくてとても美味しかったです。
    おすすめです♪

    レストランやカフェも常に並んでいるので
    午前中に着いていた方がいいと思います!
    屋台も出ているので、外でご飯も気持ちよさそうです!

    瀬田駅のお隣、石山駅北口から無料シャトルバスが出ています。
    (10:05/12:00/14:00/15:00)所要時間30分ほど。
    車の方は駐車場50台あります。
    1000円かかりますが、園内で使える1000円分チケットがもらえるようです。

    ◆寿長生の郷
    〒520-2266
    滋賀県大津市大石龍門4-2-1
    TEL:077-546-3131
    営業時間:10:00〜17:00
    定休日:水曜


    白餡に梅の果肉がごろっと入った梅大福

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。