宿番号:329257
小樽・朝里川温泉 ウィンケルビレッジのお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
小樽雪あかりの路、2015年2月6日(金)〜15日(日)開催!
更新 : 2015/2/1 17:02
毎年恒例、冬の小樽の一大イベント「小樽雪あかりの路」。雪の中にほのかにゆらぐロウソクの灯りで小樽の街が埋め尽くされます。 2015年は2月6日(金)〜15日(日)に開催されます。 市民有志により始まった「小樽...
更新 : 2023/7/4 13:18
小樽で真っ白い雪の森をお散歩しませんか?ふわふわした雪の上も深い雪の中でも、スノーシューを履けば楽チン!スイスイ歩けます。 スノーシューとは雪の上を歩ける魔法のアイテム。長靴などの靴底にパチッと取りつ...
更新 : 2014/10/13 11:43
小樽の奥沢水源地にある、「水すだれ」と呼ばれている水の階段。木々の間を水が流れ落ちていく様子を見下ろすことができる水管橋、2014年は11月3日まで開放されています。 「水すだれ」とは、1914(大正3)年に...
更新 : 2014/10/10 9:38
毎年秋に運行される、札幌国際スキー場の紅葉ゴンドラ。普段は冬のスキーに大活躍するゴンドラが、秋は紅葉ウォッチングに大活躍。2014年は10月13日までの運行です。 場所は札幌市南区定山渓。札幌といっても札...
更新 : 2014/9/9 12:07
夏の終わりのある日、小樽朝里川温泉のウィンケルビレッジへ、自ら宿泊してみました。 いつも他の方が宿泊している様子を見聞きしているものの、自分が泊まってみると違った視点が見えるカモ、ということもあり、純...
更新 : 2014/9/9 12:01
果物狩りして、もいできたリンゴでアップルパイを作りませんか?それも、炭火のダッチオーブンで!小樽朝里川温泉のウィンケルビレッジでは、そんな楽しみ方もできます。 ウィンケルビレッジへは、札幌市街地か...
更新 : 2014/9/7 13:44
休日はキャンプで炭火のバーベキューを楽しむ!という方多いですよね。お肉を焼くのはあたりまえ。最後シメは焼きそば!?超基本バーベキューに誰でもできるお手軽スイーツを足してみませんか? マシュマロ焼きです!...
更新 : 2014/8/19 13:06
札幌から45分、小樽朝里川温泉のウィンケルビレッジは川に面していても海に 面していません。でも、車で5〜10分も走るとすぐに日本海!海水浴の拠点にも 便利です。 そこで、ウィンケルビレッジを拠点に利用しや...
更新 : 2014/8/19 12:58
小樽は港町。漁船はもちろん、小樽と新潟や舞鶴を結ぶカーフェリーや貨物船も発着しています。さらに、巨大な豪華客船も毎週のようにやってきます! 縦長のマンションのような、商業ビルのような…、巨大な建築...
更新 : 2023/7/4 13:10
札幌市内から車で50分程度にある、小樽望洋台。この地にある望洋シャンツェは夏にキャンプ場として利用できます。とーっても広い緑の芝生。まるごと貸切することもできます。 たとえば、過去こんな使い方をされ...
更新 : 2014/7/17 10:06
札幌から車で45分の小樽朝里川温泉のウィンケルビレッジ。すぐ向かいにある朝里クラッセホテルでは、毎年ほたるの光を楽しむイベント「ほたると森の復活祭」が開かれます。 開催日は2014年7月23日(水)・24日(木)...
更新 : 2014/6/19 23:47
小樽運河や石造りの倉庫などが点在する小樽の街で、ロリータファッションのイベントが開かれます。 昨年開催され、新聞などでも話題になったイベント、「小樽kawaiiティーパーティー2014」です。 ロリータケ...
更新 : 2014/6/13 1:29
2014年6月15日、第26回おたる運河ロードレース大会」が開かれます!! 男女・年代別にハーフ、10キロ、5キロ、2.5キロ(小学3〜6年と60歳以上のみ)の4種目。短いコースもあるのでランナーデビューをする人も気軽に...
更新 : 2014/6/10 13:18
小樽市内には小樽運河や歴史的建造物など、明治時代以降の歴史ロマンを感じる施設がたくさんあります。ところが、もっと昔の古代の歴史を感じる場所もあります! それが、手宮洞窟です。 小樽駅から車で約10分、...
更新 : 2014/5/5 17:06
札幌市内から1時間足らずで楽しめる、小樽朝里川温泉ウィンケルビレッジでの、貸切露天風呂とテラスでのバーベキュー。札幌から宿泊にいらしたご家族のお部屋を伺いました! 温泉好きという皆さま。ゴールデンウ...
更新 : 2014/5/5 16:49
札幌市内から45分、小樽朝里川温泉ウィンケルビレッジの別荘である会社の会議が開かれました。1泊2日でアイデア出しをするためブレストをする、という目的だったそうです。 札幌の通信キャリア系会社にお勤めの...
更新 : 2014/4/28 17:51
小樽の地酒、「宝川」を製造する、小樽の酒蔵 田中酒造 さん。創業明治32年の老舗です。 日本酒のほかにも各種お酒を造っていて、今回はその中でも梅酒にフォーカス! 2014年4月25日(金)から5月6日(火・祝...
更新 : 2014/4/28 17:47
札幌から車で45分、小樽朝里川温泉のウィンケルビレッジでは、温泉付きコンドミニアムや別荘の全テラスでバーベキューを楽しむことができます。 バーベキューの器材などは持ち込みでも一からレンタルでもOK!...
更新 : 2014/4/20 19:21
小樽朝里川温泉のウィンケルビレッジでのチェックイン前やチェックアウト後のお出かけで、オススメの場所を紹介します! 小樽運河をクルーズしませんか??? クルーズといっても豪華客船ではないので気軽に乗...
更新 : 2014/4/20 19:22
間もなくゴールデンウィーク、お出かけの予定は立てましたか? まだこれから、という皆さん、 札幌から車で45分の小樽朝里川温泉オートキャンプ場で、今年初キャンプをしませんか? キャンプ道具を持っていなくて...
更新 : 2014/2/3 17:32
今年もやってきました!冬の小樽の一大イベント「小樽雪あかりの路」。 2014年は2月7日(金)〜16日(日)までの開催です! 市民有志により始まった「小樽雪あかりの路」。 キャンドルの灯火が古い街並みを優...
更新 : 2014/1/1 10:37
あけましておめでとうございます! 今までお越し頂いたお客さま、そしてささえて頂いた方々 皆さんのおかげで新しい一年を迎えることができました。 スタッフ一同、感謝の意を込めて・・・ 今年もよろしく...
更新 : 2013/12/28 11:36
冬がやってきました!これから雪もいっぱい積もります! すると、小樽朝里川温泉では雪見の露天風呂が楽しめます!! 寒〜い冬、暖かーい露天風呂に入りたい放題な、客室露天風呂付きコンドミニアム。 小樽朝里...
更新 : 2013/12/21 17:31
ウィンケルビレッジがある小樽朝里川温泉。 歩いて歩5分で行けるスキー場、朝里川温泉スキー場。一部コースを除き今季もついにオープン!! 全長3000メートル、上級者からファミリーまで楽しめるゲレンデです。 ...
更新 : 2013/12/14 10:42
「SIA公認WINKEL スノースクール」のプライベートレッスンでは、外国人インストラクターによる英語のスキーレッスンも受けられます。 2013年冬〜2014年春のシーズンでは3名の外国人インストラクターが在...
更新 : 2013/12/14 10:36
「SIA公認WINKEL スノースクール」のプライベートレッスンでは、外国人インストラクターによる英語のスキーレッスンも受けられます。 2013年冬〜2014年春のシーズンでは3名の外国人インストラクターが在...
更新 : 2013/12/14 10:24
「SIA公認WINKEL スノースクール」のプライベートレッスンでは、外国人インストラクターによる英語のスキーレッスンも受けられます。 2013年冬〜2014年春のシーズンでは3名の外国人インストラクターが在...
更新 : 2013/12/12 11:45
英会話をしながらスキーを習ってみませんか? ネイティブ外国人インストラクターによる完全プライベートレッスンができます!! スキーを楽しみながら英語でコミュニケーション。 英語もスキーも楽しみながら身...
更新 : 2013/12/9 10:46
小樽ふゆ物語。 今年の年末から新たにリニューアルした小樽の冬のイベント。既に始まっていますが市内各地で様々な企画が行われています。 なかでも目玉の一つが2013年112月21日(土)〜23日(月・祝)までの3日...
更新 : 2013/8/20 0:36
ご無沙汰しています。 皆さま、お盆休みは満喫されましたか?まだまだ足りない!という皆さま!ウィンケルビレッジがある小樽市内ではまだまだ夏のイベントが各地で開催されています! 8月19日(月)から25日(日...