宿番号:329257
小樽・朝里川温泉 ウィンケルビレッジのお知らせ・ブログ
宿泊前後にスノーシューを楽しめます!
更新 : 2011/4/2 11:13
ウィンケルがある朝里川温泉街では4月までスノーシューが楽しめます!
宿泊の前後にいかがですか?
ウィンケルの自然ガイドもつくので初心者も安心、スノーシューの履き方をなど一から教えてもらえます。
歩くところは温泉街の裏手の森を進みます。
木々や動物など、自然の話をガイドさんから聞きながら歩いていきます。
小川の上に雪が積もってできた天然の橋を渡ったり、ミズナラやシラカバの木々の間を通り抜けていきます。
自然満喫のこのコース。日により時期により毎回新しい発見と遊びがあります。
たとえば・・・
途中、シラカバの木から樹液を採った跡があります。
シラカバ樹液、透明でほんのりと甘〜い、スッキリした味がするそうです。
木に穴を少しあけて採取します。春の芽吹きの時期にだけ採る自然の恵み。
4月中には飲むことが出来るかも。。。
ツタ系の木がミズナラにからみつき、太いツタが木からぶら下がっているところも偶然発見。
子どもが座れば天然のブランコに!
遊びといえば、定番のジャンプや尻すべりももちろん!
お子さんでも大丈夫!
大人の方も、童心に返って思いっきりはしゃげます!!
一度下りたのに、わざわざ斜面を登って再チャレンジをした大人の方もいらっしゃいます。
さらに、遊ぶだけではなくちょっとだけお勉強!?も。
歩いていく先、森の中にひっそりと遺構が現れます。
廃墟マニアの方にはたまらない一品!?リフト跡があります。
朝里川温泉スキー場は40年以上前までこの場所にあったそうです。
現在の場所へ新たに大きなスキー場ができたことでこの場所のスキー場は閉鎖となり、ゲレンデには木が植えられ森として蘇りました。
今歩いているところは昔のゲレンデ。そんな歴史のある場所です。
約1時間程度の散策で、これだけ楽しめるポイントがあります。
自然が相手なので、もちろん日々景色も雰囲気も変わります。
せっかく宿泊するのなら、ちょっとだけアウトドアを手軽に楽しんでみませんか?
スノーシューやストックなど器材はウィンケルでレンタルできます。
スタッフが真っ白い森の中へご案内します。
お気軽に〜!!
関連する周辺観光情報