宿・ホテル予約 > 北海道 > 小樽・キロロ・積丹 > 小樽 > 小樽・朝里川温泉 ウィンケルビレッジのブログ詳細

宿番号:329257

朝里ICより5分とアクセス抜群。屋根付きテラスで年中BBQが可能♪

朝里川温泉
新千歳空港よりJR札幌駅経由、小樽築港駅下車。中央バス朝里川温泉行き、温泉坂上下車、徒歩1分

小樽・朝里川温泉 ウィンケルビレッジのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 小樽で古代の文明を見る、手宮洞窟保存館

    更新 : 2014/6/10 13:18

    小樽市内には小樽運河や歴史的建造物など、明治時代以降の歴史ロマンを感じる施設がたくさんあります。ところが、もっと昔の古代の歴史を感じる場所もあります!

    それが、手宮洞窟です。
    小樽駅から車で約10分、朝里川温泉のウィンケルビレッジからなら車で約30分。
    手宮地区の山裾にある洞窟で、現在は手宮洞窟保存館として保存されていて見学することができます。

    洞窟の壁面には、古代の人が描いた彫刻があります。掘られたものが絵文字なのか絵なのかは不明で、いくつか説があるようです。
    今からおよそ1,600年前頃の続縄文(ぞくじょうもん)時代中頃〜後半の時代のもので、本州の弥生(やよい)時代の終わり頃から古墳時代の初めの時期にあたるそうです。(市役所ホームページ情報より抜粋)

    薄暗い洞窟の中。壁画がライトアップされて浮かびあがります。
    足元も整備されていて歩きやすいです。

    今年2014年は、4月29日(火・祝)から11月3日(月・祝)までの開館です。
    小樽市内を観光する時に立ち寄ってみてはいかがですか?
    運河や歴史的建造物巡りとはまた違った歴史ロマンを感じますヨ!
    (ちょっと歴史を遡りすぎ!?)

    ■小樽市手宮洞窟保存館
    小樽市手宮1丁目3番4号
    公開時間 9:30〜17:00
    休館日  火曜日(祝日の場合は開館、翌日以降最も近い平日に振り替え)
    入館料金 大人100円 高校生50円 中学生以下無料

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。