宿・ホテル予約 > 北海道 > 小樽・キロロ・積丹 > 小樽 > 小樽・朝里川温泉 ウィンケルビレッジのブログ詳細

宿番号:329257

朝里ICより5分とアクセス抜群。屋根付きテラスで年中BBQが可能♪

朝里川温泉
新千歳空港よりJR札幌駅経由、小樽築港駅下車。中央バス朝里川温泉行き、温泉坂上下車、徒歩1分

小樽・朝里川温泉 ウィンケルビレッジのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 小樽で真っ白い雪の森を、スノーシューを履いて散歩

    更新 : 2023/7/4 13:18

    小樽で真っ白い雪の森をお散歩しませんか?ふわふわした雪の上も深い雪の中でも、スノーシューを履けば楽チン!スイスイ歩けます。
    スノーシューとは雪の上を歩ける魔法のアイテム。長靴などの靴底にパチッと取りつけるものです。
    スキーやスノボができなくても全く問題ナシ。雪に初めて触れたという方でも気軽に雪の上を歩いて楽しむことができます。両手にストックを持って歩くとより楽チン。もちろんストックなしでも問題なし。

    まずはお決まりの…雪の上にどーんと倒れて、大の字になって寝てみましょう!どっさり積もった粉雪なので倒れても痛くありません。思わず童心に返り、寝ころびながらはしゃいでしまいます。

    夏は藪に覆われ入ることができない山の中へ入っていきます。冬だからこその楽しみです。
    途中小さい小川が流れていて、雪で覆われていました。まるで雪でできた天然の橋のように見えます。
    動物の足跡もたくさん。「エゾシカやエゾリスがたくさんいるんですね、びっくり」参加された方はみなさん、自然の豊かさに。
    しばらく雪の森を歩いたら、ふわふわの粉雪でできた天然のソファでひと休み。

    スノーシュー散策での楽しみは歩くだけではありません。雪の斜面では、尻すべりも楽しめます!
    「足を上にあげて、せ〜の!きゃ〜〜〜!!」

    意外と迫力満点!
    まわりは粉雪なので痛くもかゆくもありません。身体についた雪も軽くはらえば落ちてしまうので濡れてしまうこともほとんどありません。
    雪でできた天然のすべり台。思わず何回もトライしたくなります。でも、もう一度滑るには自力で雪の斜面を登っていかないと…。時間と体力がある方はぜひリトライを!

    真っ白い雪の森を歩いて楽しめるスノーシュー散策。小樽朝里川温泉のウィンケルビレッジでスノーシューガイドツアーの受付をしています。道具もレンタル、山に精通したガイドが一緒に歩いて案内してくれます。
    皆さんも童心に返って遊んでみませんか?

    【スノーシューガイドツアー】
    ★料金
    5,280円
    ガイド付き、スノーシューレンタル、保険込
    ★期間
    12月中旬〜3月
    ★受付・集合場所
    ウィンケルビレッジ
    ★実施場所
    小樽朝里川温泉周辺
    ★対象
    小学生以上
    2名〜50名にて開催可能
    ★持ち物
    長靴もしくは、スノーボードブーツがおすすめ(長靴レンタルあり)
    ★レンタル用品
    ウェアー上下セット1500円、長靴500円(営業時間内)

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。