宿番号:329284
寛ぎの諏訪の湯宿 萃sui‐諏訪湖のお知らせ・ブログ
真澄 諏訪蔵見学
更新 : 2019/1/28 18:05
(画像はイメージ)
信州諏訪のお酒「真澄」の諏訪蔵を見学しませんか?
今まで一般には公開していなかった真澄諏訪蔵を見学することができます。
西暦1662年(寛文二年)、江戸初期・四代将軍家綱の時代に
大布屋を屋号として真澄蔵元・宮坂家が酒造りを始め、
「真澄」は、350年の節目を迎えられたそうです。
◇開催日 :金曜日※毎週ではありません。
【次回開催2019年2月1日(金)】
◇開催場所 :蔵元ショップセラ真澄
◇定員 :10名様(最少催行2名様)20才以上の方
*事前に要予約(定員に満たなければ当日ショップにて受付可)
◇参加費 :2,000円(税込/当日払)
◇行程 :13:20〜受付開始(セラ真澄)→
13:30〜蔵見学 → 試飲(お勧めのお酒4〜5種類)
お土産もあるそうです。
こちらからご予約可能です。
蔵の中は気温が低く、階段等もありますので、
あたたかくて、動きやすい服装でご参加ください。
その他、詳細につきましてはこちらをご覧くださいませ。
https://www.masumi.co.jp/tour
大橋
関連する周辺観光情報