宿・ホテル予約 > 東京都 > 新宿・中野・杉並・吉祥寺 > 新宿 > 西鉄イン新宿のブログ詳細

宿番号:329334

高層ビルの中心 新宿に泊まる 東京メトロ・JR・都営線でどこへでも

地下鉄丸ノ内線西新宿駅歩2分/JR新宿駅西口から高層ビル・青梅街道沿い歩10分/大江戸線都庁前駅から歩8分

西鉄イン新宿のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • モモの東京散歩日記「弥生美術館」

    更新 : 2013/5/10 17:18


    春になると様々なイベントが増えてきて、お出かけするのも楽しくなってきますね。
    先日は根津にある弥生美術館に行ってきました。

    弥生美術館は1984年に鹿野琢見氏によって設立された、私立美術館です。挿絵画家である高畠華宵の作品を中心に、レトロでロマンあふれる挿絵画などが展示してあります。
    今の期間は「魔性の女 挿絵展」と題して、史実や文芸作品に登場する魅力あふれる魔性の女達と、彼女たちを描いた作家を紹介しています。

    そして「魔性の女」展の中で個人的にオススメなのが橘小夢の作品。
    先日某鑑定番組でも紹介されたのでご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、橘小夢は民話・伝説をモチーフに幻想的な作品を描いた画家です。
    作品テーマもマイナーで作品数も多くないため「幻の画家」と呼ばれることもありますが、今回の展覧会ではそんな橘小夢の作品が沢山展示されています。

    ちょっと怖い、でも魅力的な「魔性の女」達に会いに行ってみてはいかがですか?
    「魔性の女 挿絵展」は6/30(日)までです。                                
                                        モモ
    --------------------------------
    弥生美術館
    東京都文京区弥生2-4-3
    ・開館時間:午前10時〜午後5時(入館は4時30分まで)
    ・休館日:月曜日(祝日の場合は翌火曜日)、展示替え期間中、年末年始
    ・入館料:一般900円/大・高生800円/中・小生400円

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。