宿番号:329354

日本の伝統美と現代のテイストが融合するくつろぎの空間

ハイクラス

電車:JR京都駅下車、車で約5分。車:名神高速道路・京都東ICより約25分

ハイアットリージェンシー京都のクチコミ・評価

  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。

こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです

最新のクチコミ一覧に戻る

女性/20代 子連れ旅行

まいちんさん

時期
2016年7月宿泊
プラン
ベッド&ブレックファスト(ツイン)
ツイン 朝のみ
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)

丁寧に対応してくれたスタッフさんに感謝!

2ヶ月も前から楽しみにしていた旅行でした。
ネット予約時に子供1人と記入したはずが、子供のぶんのタオルなどのセットがなく、部屋に常備してあるiPadから用件を送るとすぐに子供用のスリッパ、タオル、歯ブラシなどをスタッフの方が持ってきてくれました。
ロビーで地図を広げながらどうやって行こうかと話していると近くのスタッフさんが簡単な行き方の説明や近くで人気のご飯屋さんなど教えてくれ、予約までしてくれたりと感激しました!
最終日にピアスを片方どこかで無くしてしまい、ホテルにあるとは限らなかったけどあったら連絡ください。と伝えて2時間後、見つかりましたよ!と連絡が…。すぐに発送してくれて手元に届きました。
何から何まで感謝しかないです。
また機会があれば宿泊したいと思います。
スタッフの皆さまありがとうございました。

男性/50代 恋人旅行

森田さん

時期
2015年10月宿泊
プラン
ベッド&ブレックファスト(ダブル)
ダブル 朝のみ
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)

期待し過ぎたのかも…

今回、二人だけでの結婚式を挙げるのに、普段は泊まれない高級なホテルでとの思いで、かなり背伸びしてお金を貯めて二泊しました。
しかし、いきなりチェックインで予約した部屋が無い!
おいおい!半年前から予約してるのに??
結局、こちらが折れて違う部屋に…でも価格は同じ!
朝食は確かに美味しかったです。でも、案内されたテーブルは入り口横。まぁ、それも仕方無いです。しかし、入口で案内されている人が、無線?で、ずっと汚い言葉を連発していて、とても朝から不愉快でした。ゆったり朝食を摂る予定をしていましたが、あまりの気分悪さに速攻で部屋に戻りました。
私達にとっては大事な日でした。だからこそ、精一杯背伸びしてろくに食事もせずに貯めてハイアットを選んで宿泊しましたが、本当に残念な思い出となりました。

女性/20代 夫婦旅行

マリタカさん

時期
2015年9月宿泊
プラン
ベッド&ブレックファスト(ツイン)
ツイン 朝のみ
価格帯
28,001〜29,000円(大人1名あたり/税込)

大変満足

さすが京都のハイアット。
外国人がいっぱいでしたが、きめ細やかな心配りをしていただきました。
部屋もキレイ、朝ごはんはおいしい…言うことありません。
もっと滞在したかったです。
また京都にいくときは利用したいと思っています。

男性/30代 出張

haiさん

時期
2015年5月宿泊
プラン
ベッド&ブレックファスト(ツイン)
ツイン 朝のみ
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)

場所がよい

宿泊代はやはりちょっと高いです。ハイアットの中で金額的にはグランドハイアットのレベル並みです。しかもリージェンシークラブもないです。

女性/20代 家族旅行

あじゅさん

時期
2015年1月宿泊
プラン
【京都の厳選素材を使用したこだわりの朝ご飯】
ツイン 朝のみ
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)

正月帰省で利用

今回は御部屋の説明をしっかりしてもらい、ウェルカムドリンクとフードが用意されてました。
ルームサービスを頼んだ時、女性の方は子供に配慮をして下さいましたが、男性の場合は配慮もなく部屋に入ろうとするなど少し不快でした。
せめて一言言ってから入ろうとするのが礼儀ではなかろうかと思います。
朝食は和食にしましたが2日間同じメニューでした。
せめてお魚くらいは変えて欲しかった。

ハイアットリージェンシー京都

最新のクチコミ一覧に戻る 詳細情報・予約へ
男性/50代 夫婦旅行

kumaさん

時期
2014年8月宿泊
プラン
【京都の厳選素材を使用したこだわりの朝ご飯】
ツイン 朝のみ
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)

期待が大きかっただけに、残念です

中身は一つ格上のハイアットと思っていたのに。
接客が素晴らしく、食事もおいしかったので複数回利用させていただいています。
今回は和朝食付きで予約したにもかかわらず、
チェックインから朝食付きではないとか、ドタバタし、
和食処の休日などの説明もなく、朝は地下と1Fを上がったり下がったり。
1日目は洋食グリルで説明もなく、2日目は和食の案内もなく洋食。
(おそらく1日目は地下和食処が定休日で2日目はそこに行けば和食の客という仕組みだったのでしょう。後で気づきました。チェックイン時も、ダイニングでも、聞いたのに説明は無い)
前は階段に定休日の案内があったがそれもない。夕食も今一つでした。春、夏、秋の繁忙期だけ食べられる和朝食は本当においしく、和食処でも料理の丁寧な説明がありました。会社の方針が変わったか、もともとスタッフの差か
経営者は一度宿泊し現状を把握されたら良いと思います。

男性/30代 夫婦旅行

りゅうさん

時期
2014年7月宿泊
プラン
【じゃらん限定】夏の期間限定スペシャルレート!【朝食&ちどりやアメニティー特典付】
ツイン 朝のみ
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)

清潔感はあるのですが…

二回目の利用です。新婚旅行でお世話になりとても良かったので久しぶりの宿泊を期待してうかがいました。相変わらず静かで落ち着いた雰囲気がいいです。アメニティもたくさんあって良かったですが、期間限定でお得なプランだったせいかベッドが湿っぽい…そして窓の外は一面屋根ビュー笑。それなりのプランでないとコスパはよくないですね!チェックアウト時もありがとうございましたも挨拶もなく…期待していっただけに残念な宿泊でした。

男性/40代 恋人旅行

hot.さん

時期
2014年6月宿泊
プラン
【じゃらん限定】夏の期間限定スペシャルレート!【朝食&ちどりやアメニティー特典付】
ツイン 朝のみ
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)

どうかしてたのですか?

朝食時…
コック?
シェフ?
目の前でお皿を持って立っているのだから何か気づきませんか?
卵?ハム?位は言えるでしょ!
フロント周りは頑張ってますよ…。

女性/20代 友達旅行

よもぎさん

時期
2014年6月宿泊
プラン
【じゃらん限定】夏の期間限定スペシャルレート!【朝食&ちどりやアメニティー特典付】
ツイン 朝のみ
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)

勿体ない

ちどりやアメニティープランで2名利用で予約しました。
お部屋も新しくとても綺麗で、美味しい朝食も付いてこのお値段は大変お得でしたが…。アメニティが4種類(コンディショナー、シャワージェル、化粧水、石鹸)付いていたものの、2名利用なのに各種1個ずつしかありませんでした…。もう一種類、ちどりやの物ではないアメニティがついてはきましたが、ちどりやプランとするからには、1人ずつ分置いてあってもいいのでは?と思いました。ちなみに、普通のアメニティーであるものも、歯ブラシは2本ありましたが、カミソリ、シャワーキャップ、コットンは1個しかありませんでした…。いくら節約とはいえ、普通のビジネスホテルでもこれらは2個置いてあります。
あと、チェックイン最中に受付スタッフが自分の用事の電話に出て待たされたり、エレベーターの前でスタッフ同士の打ち合わせで待たされるなど、スタッフの対応も気になりました。

女性/50代 一人旅

みーちゃんさん

時期
2014年6月宿泊
プラン
【シングルユース】ベッド&ブレックファスト
ダブル 朝のみ
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)

高級ホテルの宿泊代に見合う価値観を探しての旅

高級ホテルの雰囲気やザ・グリルの朝食に憧れて京都旅行を計画しました。しかし、泊まった3階の部屋の窓から見えたものは植物も何もない屋上庭園でした。朝食はアツアツの焼き立てパンや卵料理を期待して開始時間に合わせて行きましたが2分早すぎてレストランの前で待たされました。時間過ぎても案内は無くこちらから入りました。パンは冷めていましたがトースターしかなく従業員に聞くと「今日焼いたパンですから」との返事。残念でもう利用したいとは思いませんでした。

ハイアットリージェンシー京都

最新のクチコミ一覧に戻る 詳細情報・予約へ
女性/50代 一人旅

るうさん

時期
2014年5月宿泊
プラン
【シングルユース】ベッド&ブレックファスト
ダブル 朝のみ
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)

顔を見て欲しい。

2回目の利用で、前回も感じましたがチェックインの時の事務的すぎる対応。
特に今回のフロントの女性は最初から最後までパソコンに目を落とし1度も私の顔を見てはくれませんでした。
また、朝食に出かける時に廊下ですれ違った2組のホテルマン、ウーマンも小さな声で挨拶だけをしてそのまますれ違って行かれました。
お掃除の方々は反対に気持ち良く挨拶してくれて私が通り過ぎるまで全員が廊下の端によけて通してくれました。
チェックアウトの時も同じく顔を見ようとしないし笑顔なし…
朝食もそれなりのレベルはありましたがコーヒーは冷めていたし、このお値段ならもっと良いホテルはたくさんありますね。部屋も1度エレベーターを乗り換えないと行けない別館。
それならば予約時に明記してあるべきでしょう。
もう、2度と利用しません。

男性/50代 夫婦旅行

ノリさん

時期
2014年3月宿泊
プラン
ベッド&ブレックファスト(ダブル)
ダブル 朝のみ
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)

ノリさんのハイアットリージェンシー京都のクチコミ

京都に行く時は必ずこちらのホテルを利用させていただいております。とても落ち着きます。
ホテルの方も客層もレベルが高いと思います。朝食もとても美味しいですね。
お風呂に洗い場があるのもお気に入りです。
また秋に伺いたいと思いました。

男性/50代 夫婦旅行

コーチャンさん

時期
2013年12月宿泊
プラン
【夕食付】ステイ&ダイン プラン
ツイン 夕のみ
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)

コーチャンさんのハイアットリージェンシー京都のクチコミ

今回は、クリスマス前の30年ぶりの京都旅行でした。三十三間堂横に静かに建てられたHotelが、マッチして、夕食のイタリアン料理が美味しくついワインが進みました。オプションでいただいた朝食は、和食を選びましたが、京都風の味が素晴らしかったですね。又季節を変えて訪れたい所になりました。

女性/30代 家族旅行

ひらたさん

時期
2013年9月宿泊
プラン
ベッド&ブレックファスト(ダブル)
ダブル 朝のみ
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)

ひらたさんのハイアットリージェンシー京都のクチコミ 2013/09/28

何度か利用していますが、清潔なベッドとお風呂、洗練された朝ごはんにいつも大満足です。アメニティーがシンプルではありましたが、案内にしたがってフロントにお願いすると、お部屋まで届けてくれたのでとくに不便は感じませんでした。併設のセレクトショップが、他のお店ではなかなか見かけない和のお品が並んでいて(ちょっとお高いですが・・・)見ているだけでも楽しめました。

女性/20代 友達旅行

みゆきさん

時期
2013年8月宿泊
プラン
【京都の厳選素材を使用したこだわりの朝ご飯】
ツイン 朝のみ
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)

みゆきさんのハイアットリージェンシー京都のクチコミ

職場の友人のリクエストで宿泊させていただきました!
入り込み予定よりもだいぶはやい入り込みになりましたが快く案内してくださいました。
部屋は、スタンダードの部屋からセミスイートへアップグレードしてもらい、友人も私もとても広々と快適に過ごさせていただきました。
気になったことは非常口の案内が無かった事と
お値段にしてはアメニティがチープな気がしました。
ですが気持ちよく過ごさせていただくことができ、
よかったです。
また機会があれば泊まりに行きます。
ありがとうございました!

ハイアットリージェンシー京都

最新のクチコミ一覧に戻る 詳細情報・予約へ
男性/60代 家族旅行

マカフィーさん

時期
2013年8月宿泊
プラン
ベッド&ブレックファスト(ツイン)
ツイン 朝のみ
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)

マカフィーさんのハイアットリージェンシー京都のクチコミ

義母の米寿を祝って、京都旅行を企画しました。市内の便利な場所で、かつ静かな場所を求めて予約しました。窓サッシの防音性能が良く、外の音はほとんど聞こえないほど静粛な部屋でした。ツインを2部屋取りましたが、ベッドサイドの壁のタペストリーが各部屋ごとに異なり、京都らしい趣を感じました。部屋にインスタントコーヒーが無かったので、ルームサービスの方に持ってきていただきましたが、せっかくですのでインスタントコーヒーと紅茶は常備されてもよいのではないかと思いました。朝食のバイキングはとてもバラエティに富んで、満足でした。特に切り分けのハムのローストが良かったです。また利用したいと思いました。

女性/30代 子連れ旅行

ひらたさん

時期
2013年7月宿泊
プラン
ベッド&ブレックファスト(ダブル)
ダブル 朝のみ
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)

ひらたさんのハイアットリージェンシー京都のクチコミ

すべてが満点、といっても過言ではないほど、気持ちの良いホテルです。夏の暑い日に生後6か月の息子を連れてチェックインに並んでいたところ、冷えたミネラルウォーターとおしぼりをさっと出してくださったりとサービスも満点。ビュッフェスタイルの朝食は、フレッシュフルーツやホットミール、どれをとっても美味しいですが、フレッシュジュースは格別。何杯もいただきました。お部屋は、ベッドのカバーも枕カバーも真っ白で気持ちよかったです。
何度か泊まっていますが、宿泊料金がフロントで前払いだったり後払いだったり対応がばらばらなのが気になりますが。
立地も良いので、観光にも最適だと思いました。

女性/30代 恋人旅行

マッキーさん

時期
2013年7月宿泊
プラン
ベッド&ブレックファスト(ダブル)
ダブル 朝のみ
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)

マッキーさんのハイアットリージェンシー京都のクチコミ

全てのスタッフが素敵な笑顔で対応してくれました。少し格式高いかな?と思っていましたが、親しみやすく、心地よく利用できました。お風呂のシャワーの使い方に一瞬戸惑いました。また、ちょっと捻りにくく、扱いにくかったです。
朝食のメニューはオーソドックスですが、一品一品質が高くとても満足できました。また、シェフがこまめに出てきて料理の補充や周りに置いてあるもの位置、清潔さを気にされていた姿が素晴らしいと思いました。

男性/60代 家族旅行

コマちゃんさん

時期
2013年6月宿泊
プラン
ベッド&ブレックファスト(ツイン)
ツイン 朝のみ
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)

コマちゃんさんのハイアットリージェンシー京都のクチコミ

部屋は落ち着いた雰囲気でよかった。

男性/50代 夫婦旅行

サイファーさん

時期
2013年4月宿泊
プラン
春の高台寺、圓徳院のライトアップチケット&朝食付き
ダブル 朝のみ
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)

サイファーさんのハイアットリージェンシー京都のクチコミ

京都に泊まるのは初めてで…清水寺に近い大きなホテルをと思い決めました!
一流ホテルだけに接客案内は良かったです!
ただフロントから部屋が遠く迷うほどでした!!
窓からの景色はなく…隣のビルから丸見えでカーテンは閉めっぱなしで…業者の車の音もうるさく開ける事も出来ませんでした!!
ただ泊まるだけのホテルなら問題無いのですが…。

ハイアットリージェンシー京都

最新のクチコミ一覧に戻る 詳細情報・予約へ
女性/40代 友達旅行

悠香さん

時期
2013年4月宿泊
プラン
枝垂桜が美しい春の高台寺、圓徳院の夜間拝観券付き!
ツイン 食事なし
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)

悠香さんのハイアットリージェンシー京都のクチコミ

 エントランスから、とても落ち着いた印象のあるホテルでした。
 朝食つきのプランで予約していなかったのに、朝食券をいただ
きましたが、寝坊したので、利用することができませんでした。
 コンシェルジュの方には、深夜の外食の手配や、連れのネイル
の手配などで、大変ご迷惑をかけましたが、丁寧に対応して頂き、
さすがだなぁと感心しました。
 館内のエステもとてもすばらしく、いい時間を過ごしました。
鍼灸のあるホテルも初めてでした。愛煙家の私たちには、灰皿
が小さすぎて、大きい灰皿をお願いしたのですが、届けていただ
けませんでした。(外出したので、入れ違いだったのかもしれませんが・・・)
 深夜時間帯のルームサービスのメニューがもう少し、豊富だと
もっと嬉しく思います。
 ドアマンも方も、フロントの方も、応対はとてもすばらしく、
しっかり教育されている印象を受けました。

女性/50代 その他

ビーコさん

時期
2013年2月宿泊
プラン
【食事なし】ゲストルーム ツイン (28〜33平米)
ツイン 食事なし
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)

ビーコさんのハイアットリージェンシー京都のクチコミ

旅行ではありません。子供がこのホテルのボールルームで謝恩会をしたのでその前後に2泊しました。普段からちょこちょこ出入りしていましたが、宿泊は初めてです。
部屋はスタンダードのツインですがバスルームはトイレお風呂別で、湯船はゆったりしているのでくつろげました。シャワーヘッドが切り替えできて(いまどき当たり前ですか?)それも良かった。桶が要るならハウスキーピングに問えば絶対あったはずです。不親切なホテルではありません。
このレベルのホテルのハウスキーピングの底力はすごいですよ。

女性/40代 その他

ミミちゃんさん

時期
2013年1月宿泊
プラン
冬の京都スペシャルプラン- 朝食プレゼント!
ツイン 朝のみ
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)

ミミちゃんさんのハイアットリージェンシー京都のクチコミ

京都駅からは少し離れていたけれど、バス停がホテルのすぐ前にあったので、ホテルへのアクセスに載せてくれていたらと思います。
ホテル内はどこも新しくて、和の雰囲気の部屋の内装が良かったです。
質問にも丁寧に答えていただき、楽しい姉妹旅ができました。
ぜひまた泊まりたいです。
ホテルの中に小さなコンビニがあったら、さらによかったのですが。

男性/30代 恋人旅行

いさむさん

時期
2013年2月宿泊
プラン
【京都の厳選素材を使用したこだわりの朝ご飯】
ダブル 朝のみ
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)

いさむさんのハイアットリージェンシー京都のクチコミ

朝食を和食プランを選択して予約をしたんですが、朝食会場にて、バイキングか和食かって聞かれた…
わざわざ、選んで予約したんですが…
それ以外は、まったく良かったと思います。

女性/30代 家族旅行

cisumさん

時期
2013年1月宿泊
プラン
冬の京都スペシャルプラン- 朝食プレゼント!
ツイン 朝のみ
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)

cisumさんのハイアットリージェンシー京都のクチコミ

母と二人で京都旅行の際、利用させていただきました。
お部屋はシンプルな京都らしいデザインで清潔感がありましたが、玄関に面しており景観はよくありませんでしたがアメニティなどに拘りを感じました。
朝食は切りたてのハムがとてもおいしかったです。
しかし、パソコンをお借りした際何の説明も無く、無線LANなのかと思い、苦労したことと、(LANケーブルが引き出しに入っていました)
一番残念だったのは、チェックアウト時、お会計を済ませるとフロントの方は黙って私を見ておられたので、私が「宜しいですか?」と聞くと、「はい」と一言。。。!?挨拶の言葉やお礼の言葉の一言もなく、こちらが笑顔で挨拶をしても黙っておられたので、私は予想外の事態に動揺してしまい、変な愛想笑でその場を後にしました。
滞在中はホテルの方の笑顔と挨拶で気持ちよくすごせましたので余計に残念でした。

ハイアットリージェンシー京都

最新のクチコミ一覧に戻る 詳細情報・予約へ
男性/30代 家族旅行

ワタルさん

時期
2013年1月宿泊
プラン
【朝食・アメニティ付】三十三間堂拝観券付きプラン
ダブル 朝のみ
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)

ワタルさんのハイアットリージェンシー京都のクチコミ

まだ4ヶ月の子供も連れた家族旅行でしたが、朝食ブッフェの際にすかさず赤ちゃん用に簡易ベッドを用意いただき、楽しみにしてた朝食も満足できましたし、やはり最高のサービスを感じられました。また、息子が大きくなったら伺いたいと思います。

男性/40代 夫婦旅行

柴守仁さん

時期
2012年12月宿泊
プラン
【京都の厳選素材を使用したこだわりの朝ご飯】
ダブル 朝のみ
価格帯
29,001〜30,000円(大人1名あたり/税込)

柴守仁さんのハイアットリージェンシー京都のクチコミ

紅葉狩りのピークという混雑シーズンの利用だったが、スタッフ個々の意識とサービスの質が大変高く、受けた印象ほとんど完璧なもので、多少のリクエストには迅速に応えてくれた。
夜はコンシェルジュおすすめの市内の鮨屋にうかがったが、こちらも絶妙の選択と手配。
東山の朝食も非常に凝った内容で、ゆったり過ごせた。
わざわざ泊まる価値のあるホテル。
ぜひまた利用したい。

女性/20代 夫婦旅行

ごまさん

時期
2012年11月宿泊
プラン
【夕食付】ステイ&ダイン プラン
ダブル 夕のみ
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)

ごまさんのハイアットリージェンシー京都のクチコミ

夫婦で清水寺の夜間参拝がしたくて、宿泊しました。
清水寺までは歩けますので、散策にはばっちりです!
まずは申込の後で、ホテルからメールをいただき、とても安心しました。
夕食付きのプランにしたのですが、主人にアレルギーがあるため、その点を伝えたら対応していただけ、とても嬉しかったです。
ありがとうございます。
また、お部屋もキレイで落ち着けました!
お風呂も洗い場があるのはありがたかったです。
難点をあげるなら、他の方の口コミにもありましたが、桶があるとより使いやすいかと思いました。
また今回のお部屋はロビーからやや遠く(エレベーターを2基使いました)、その点が少し大変でした。
でも、フロントの方がおっしゃっていたように、静かなのは間違いなく、ゆっくり休めました!
今回はありがとうございました!
またお世話になる際はよろしくおねがいします!!

女性/30代 恋人旅行

りなまるさん

時期
2012年11月宿泊
プラン
【食事なし】ゲストルーム ダブル (28〜33平米)
ダブル 食事なし
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)

りなまるさんのハイアットリージェンシー京都のクチコミ

立地は七条駅から5分くらいでしたが静かで素敵な場所です。部屋はコンパクトながら纏まっていて、洗い場は広く、浴槽も深めで良かったです。ただアメニティ系は最低限なので少し簡素です。女性が気になるドライヤーは質量は高く乾きやすかった。ルームサービスの朝食エッグベネディクトとフレンチトーストが美味しかったです。ハイシーズン利用だったので割高に感じました。

男性/20代 夫婦旅行

ふり〜だむさん

時期
2012年8月宿泊
プラン
【夕食付】ステイ&ダイン プラン
ダブル 夕のみ
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)

ふり〜だむさんのハイアットリージェンシー京都のクチコミ

到着時に存在感に圧倒されました。スタッフの方々の対応も丁寧でとても満足でした。部屋もこ洒落た感じの落ち着く部屋でよかったです。
夕食つきのプランでしたが一日目の洋食は期待が大きかったのでホテルの豪華さを考えると少し?な感じでした。しかし2日目の和食はさすが!と大満足の内容でとてもよかったです。
また機会があれば利用してみたいです。

ハイアットリージェンシー京都

最新のクチコミ一覧に戻る 詳細情報・予約へ
ページの先頭に戻る
[ホテル]ハイアットリージェンシー京都 じゃらんnet