宿番号:329468
京都 嵐山温泉・彩四季の宿 花筏のお知らせ・ブログ
六角庵の『黒糖ラスク』
更新 : 2010/3/29 8:08
先日、業者のかたが「京都室町 六角庵」の『黒糖ラスク』というものをお土産に持ってきて下さいました。
中に入っていた説明書きには、
《黒糖の香り立つ芳ばしさと口溶けの良いサクッ"とした京ラスク》
とありました。
朝六時からベーカリー職人さんが、このラスクのために「パン・ド・ミ」を焼かれるそうです。
その焼きたての香り立つパンをキューブ形にカットし、秘伝の黒糖密に漬け込み、キューブの中心までたっぷりと染み込ませた後再び窯でサクサクに焼き上げると、一口サイズの新食感の京ラスクの完成♪
また、《珈琲、紅茶はもちろん、煎茶や焙じ茶など緑茶にもマッチするお菓子に仕上がりました。》
ともありました。お茶にもあうなんて、京都らしい発想ですね。
ほんとにサクッと軽い食感で、芳ばしく、すごくおいしいです☆
黒糖といっても黒蜜みたいに黒糖の味がきついこともなく、
でも適度に甘くて、口溶けもいいので食べる手が止まりません。。。
あっという間に一袋食べてしまいました^^;
どうもごちそう様でした。
小袋単品70g入り 367円(税込)
化粧箱入り3セット 1,260円(税込) です。
京都のお土産になかなかよさそうだと思いませんか?