宿番号:329598
あわら温泉 政竜閣のお知らせ・ブログ
それでもエレベーターにテレビはあるんじゃぁああー!
更新 : 2007/11/16 17:54
エレベーターの中って知らない人と一緒になると静寂な状態でなんとなく気まずくなりませんか?
当館へご来館いただき玄関に入られましてエレベーターに乗って上階のお部屋までご案内する際、エレベーターの前でカゴが来るのを待っている間は、お客様にお風呂の説明、館内のご案内や世間話などさせていただき「間」が持つのですが、狭い空間のせいでしょうか、エレベーター内ではお話ができずに無口になりなんとなく気まずく思っておりました。特に【暗く控えめな典型的福井県人】にとりまして苦痛?とも言える何秒間であります。(苦痛とは表現が不適切かも知れませんがお許しを。)
そこでこの春エレベーター改修の際、エレベーター内にテレビを付けてみました。宣伝や他社CMが流れるディスプレイでなくなぜかテレビにしてしまいました。
これが結構物議をかもし出しております。
「わースゲェー!テレビだ!」
「乗ってる時間が短いのになぜだ?」
「無駄じゃないの?」
「なんでディスプレイでなくテレビなの?」
「あっ!巨人逆転してる!」
「あっ!○○(TV番組)やってる!部屋で見ようっと」
「あっ!安倍首相辞めたんだ!」
「エレベーター内のテレビなんて六本木ヒルズしか見たことないよ」
「こんなところに付ける必要ないんじゃないの?」
・
・
・
・
・
エレベーターの中で、テレビの賛否両論色々様々皆さん言われております。
これでいいんじゃぁあああー!
それでもエレベーターにテレビはあるんじゃぁあああー!
本日夕方、突然小沢代表が辞任を表明されました。
チェックインしてお部屋にご案内していくエレベーターの中で初めてその事を知り、部屋にも行かず記者会見をずっと上下するエレベーターの中でご覧になられてたお客様がおられました。