宿・ホテル予約 > 福井県 > 三国・あわら > あわら > あわら温泉 政竜閣のブログ詳細

宿番号:329598

全プランお部屋食OK!貸切風呂・貸切卓球・カラオケ・岩盤浴等

あわら温泉
JR芦原温泉駅下車バス12分。えちぜん鉄道あわら湯の町駅バス停下車。随時送迎。北陸道金津IC15分。芝政10分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

あわら温泉 政竜閣のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 血と汗と涙と努力と根性!祝男子バレー!ネットとTV

    更新 : 2008/6/8 21:04

    昨夜の男子バレーボールオリンピック最終予選対アルゼンチン戦は感動しましたね。
    【血と汗と涙と努力と根性!】(blood,sweat,tears,endeavor and conjyo!)の成果です。
    植田監督も主将荻野選手(福井県出身)以下選手も全員泣いていました。
    TV中継で解説をしていた福井県出身ガイチこと中垣内さんも泣いていました。
    私共も二晩続けて(不覚にも)もらい泣きしてしまいました。

    荻野選手(福井県出身)が最後にスパイクを決めた瞬間、植田監督がバタッとうつ伏せに倒れていてビックリ。その後立ち上がりバッーと観客席に走っていって男の人と抱擁。
    その男の人をよくよく見ると、
     なっ、なんと、あの「大古」さんではありませんか!

    金メダルメンバー「猫田・森田・横田・大古」の「大古」さんではありませんか!
    懐かしさの余り又泣いてしまいました。


    皆さんは「大古」さんを確認できましたか?
    私は大画面デジタル液晶テレビで確認できましたよ。
    やっぱりデジタルの画像はキレイですね。
    (いやらしく自慢してしまいました。)


    実は昨日のバレーボールの中継で3セットぐらいからあとは、ロビーへ下りてこられる方やフロントへ電話される方は全然なかったんです。
    予約してあった貸切風呂・貸切岩盤浴・カラオケ・卓球もみんなキャンセル。
    皆さんお部屋でテレビを見られて盛り上がってられたのでしょうね。
    大画面デジタル液晶テレビを全室に入れてよかったと思った次第です。


    私共はロビーのテレビを皆して見て盛り上がっておりました。
    大熱戦の4セット目の時にお客様がお一人下りて来られて、

    「部屋でネットで見たらオリンピック出場決まったと出てたよ。」

    と、盛り上がる私共を盛り下げるサラリとしたお言葉。

     聞きたくなかった。みんなで盛り上がっていたのに。
     せめて終わるまで言ってほしくなかった。
     いくら情報社会でも、遅くてもいい情報はあるはず。




    お部屋でインターネットできる当館の便利さを怨んだ一瞬でした。
    でも勝つのはわかっていても感動して泣いちゃいましたけどね。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる