宿番号:329598
あわら温泉 政竜閣のお知らせ・ブログ
「Sing J Roy」の『ほやほや』は福井賛歌のレゲエ!
更新 : 2008/6/17 15:19
『ほやほや』
「ほっかほっか」という意味でなく、福井弁で「そうだそうだ」という同意の意味。
その『ほやほや』というタイトルの曲を作ったのが福井出身の「Sing J Roy」。
以前、地元某福井新聞の「団塊ジュニア」の連載コラムで紹介されていたので注目していたのですが、5/5に発売してから地元CDチャートでは4位、3位、3位とベストテンに入り続けています。
福井の若者はもちろんお年寄りや普段レゲエを聞かない人たちからも受け入れられているそうですよ。
レゲエファンの10代から20代前半の若者が、『その曲お父さんの会社で流行ってる』と言われたり、町興しの関係者からも問い合せが相次いでいるのだとか。
すごいですね。
タイトルだけではなく歌詞も『いーざうららの古里、ほやほや心も朗らか〜』と福井弁全開。
福井の春夏秋冬の食べ物、風物が歌われています。
「ジャマイカのミュージシャンはみんなジャマイカを愛し、ジャマイカのことを自分達の訛りで歌う。」そうで、レゲエでは方言は当たり前なんでしょうね。
その彼がレゲエの野外イベント『IRIE365』に出演するそうです。
【IRIE365(福井県今庄365スキー場)】
会場 今庄365スキー場
公演日 2008/09/20(土)
開演 12:00
たくさんの人が集まってくるでしょうね。
是非見に行きたいと思っております。