宿・ホテル予約 > 福井県 > 三国・あわら > あわら > あわら温泉 政竜閣のブログ詳細

宿番号:329598

全プランお部屋食OK!貸切風呂・貸切卓球・カラオケ・岩盤浴等

あわら温泉
JR芦原温泉駅下車バス12分。えちぜん鉄道あわら湯の町駅バス停下車。随時送迎。北陸道金津IC15分。芝政10分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

あわら温泉 政竜閣のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 山桜とソメイヨシノと小野小町と春の眠り

    更新 : 2010/4/26 13:17

    桜は終わったと思ってられる方は多いと思いますが、
    昨日きれいに咲いたサクラを見つけました。

    湖と青く澄んだ空をバックにパシャ!

    湖はあわら市内の「北潟湖」というんです。
    ここらでは、ソメイヨシノはもう終わっていますから、山桜ですね。

    ソメイヨシノは、「クローン」で、全国の桜はもともと染井さんという人が1本の木から挿し木で増やしたものだそうです。同じDNAのソメイヨシノは同じ気象条件では同じ開花状態なので開花前線は、きっちり「線」でひけるのだそうです。
    山桜の場合は、雑種が多いので同じような場所にあっても、開花時期はずれが大きいそうです。

    又、山桜は花とほぼ同時に赤茶色の葉っぱが出てきますが、公園や学校に生えているソメイヨシノは、花がまず咲き花が終わったら緑色の葉が出てくるので、区別できますね。



      花の色は うつりにけりな いたづらに
         我が身世にふる ながめせしまに



    小野小町の句が自然と頭に思い浮かび、先人を偲んでしまう今日この頃であります。













    朝は「春眠暁を覚えず」という漢詩を思い出しますが・・・・・・・・

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる