宿・ホテル予約 > 福井県 > 三国・あわら > あわら > あわら温泉 政竜閣のブログ詳細

宿番号:329598

全プランお部屋食OK!貸切風呂・貸切卓球・カラオケ・岩盤浴等

あわら温泉
JR芦原温泉駅下車バス12分。えちぜん鉄道あわら湯の町駅バス停下車。随時送迎。北陸道金津IC15分。芝政10分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

あわら温泉 政竜閣のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • ★あきざくら★

    更新 : 2010/10/21 16:29

    今はちょうどコスモスの時期ですよね♪
    みなさんは今年一度は目にしましたか(^ω^*)?

    福井県では福井市の宮の下コスモス広苑が有名で、切り花や押し花教室もやっています。
    コスモスというと写真のような濃いピンクや紫や白などをよく目にしますが、
    ここではいろんな種類のコスモスを見ることができます。
    レモン色や濃いオレンジ等があり、コスモスとは似つかないような物ばっかりでした(・O・*)
    種類によって背丈も違っていて、高い物だと160cm近くある花もありました。

    コスモスは元々「あきざくら」と呼ばれていたそうです。
    なぜ秋に桜?と思いますよね(・ω・)?
    秋に咲いて、花の形が桜に似ていたからだそうです☆そのままですネ(^へ^*)

    “コスモス”の語源は、ギリシャ語の
    「秩序」「飾り」「美しい」という意味の
    「Kosmos, Cosmos」の言葉に由来されているんだそうです。
    そう考えるととても綺麗な響きに聞こえてきませんか(vωv*)??


    ところで皆さんはコスモスの花言葉を知っていますか(^θ^*)?
    ↓↓↓
    ◆乙女の純潔・真心・ 美麗◆

    う〜ん(〜ω〜)なんとも美しい言葉ですね♪
    私もこんな心を持ち続けていたいですねv(^皿^*)笑

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる