宿・ホテル予約 > 福井県 > 三国・あわら > あわら > あわら温泉 政竜閣のブログ詳細

宿番号:329598

全プランお部屋食OK!貸切風呂・貸切卓球・カラオケ・岩盤浴等

あわら温泉
JR芦原温泉駅下車バス12分。えちぜん鉄道あわら湯の町駅バス停下車。随時送迎。北陸道金津IC15分。芝政10分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

あわら温泉 政竜閣のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 3姉妹に会いに行こう!

    更新 : 2011/1/28 17:03

    みんさん、この銅像は誰の銅像でしょ〜か?

    正解は、今話題のお市の方とその娘たち、茶々・初・江です♪
    なんであるかって?なんたって福井県は「江」ゆかりの地ですから☆


    そこで、今日はお市の方等の銅像がある*柴田神社*を紹介しましょう♪


    と、その前にまずはここで柴田勝家について☆★----------------------------------------
    柴田勝家は織田信長の重臣で、後に越前の一向一揆を滅ぼした信長より、勝家は北ノ庄越前の国の内49万石を与えられ、北ノ庄に城郭を築きました。その後お市の方を妻に迎えましたが、羽柴秀吉と対立した勝家は、賤ヶ岳の戦いで秀吉に敗れ、北ノ庄城にて妻のお市の方と共に自害。北ノ庄は度重なる一揆で荒れ果てていましたが、柴田勝家のおかげで徐々に活気に戻る事ができました。柴田勝家様様です!
    ---------------------------------------------------------

    柴田神社は北ノ庄城あとに造られました神社で、
    ここには、お市の方と茶々・初・江の銅像のほか、柴田勝家の銅像があります^^
    また、その他にはなんと!茶々・初・江の3姉妹神社が!!

    今福井でホットな場所!柴田神社へお越しくださいナ♪
    柴田勝家、お市、茶々、初、江があなたを待っている!

    ★アクセス:JR福井駅から徒歩5分/北陸自動車道福井ICから車で15分

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる