宿・ホテル予約 > 福井県 > 三国・あわら > あわら > あわら温泉 政竜閣のブログ詳細

宿番号:329598

全プランお部屋食OK!貸切風呂・貸切卓球・カラオケ・岩盤浴等

あわら温泉
JR芦原温泉駅下車バス12分。えちぜん鉄道あわら湯の町駅バス停下車。随時送迎。北陸道金津IC15分。芝政10分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

あわら温泉 政竜閣のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 金津本陣IKOSSA〜旭のカワセミ〜

    更新 : 2014/7/1 0:45

    こんにちは(」゜ロ゜)」

    「KANAZAWARA」と「金津祭り」と「越前夏まつり」と『天文講演会「宇宙を探る新しい眼」』と「すり鉢くぐり」と「松山淳 お金と世界」と「山田和樹指揮 スイス・ロマンド管弦楽団」と
    「はす祭り」と「ねこ 岩合光昭写真展」と「blast」と「宗次郎オカリナ・コンサート」と「若狭歴史博物館オープン記念企画展」と『越のルビー音楽祭 お話とピアノでつづる「音の絵本コンサート」』と「三上誠展ー中村正義の秘蔵コレクションー」と「九頭竜川上流カヌー&川流れ」と「池田正守ととんぼ玉展」を応援するハイムです。


    今日紹介する昨年度の金津祭りに出展された本陣飾りは旭区の「旭のカワセミ」です(゜ロ゜)ノ


    この本陣飾りは台所金物類とノコギリでできており、旭区の近くの竹田川にカワセミが来るほど綺麗になって欲しいという思いから作成されたそうです。

    クチバシで魚をくわえている点がお気に入りです(゜ロ゜)ノ


    「スージー」さん、「ちはやふる3人娘?!?!」の記事を読みました(゜ロ゜)ノ

    ちはやふるweekの旗に合わせた袴のチョイスでしたね(゜ロ゜)ノ

    袴を着てカルタを取ると、動きは制限されないのか?袴の膝の部分が畳で擦れて痛まないか?と言う2点が気になりますね(ーー)/===卍


    袴着て

    カルタの試合で

    膝破る


    ハイム心の一句


    金津祭りまであと20日。

    負けません(゜ロ゜)ノ




宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる