宿・ホテル予約 > 福井県 > 三国・あわら > あわら > あわら温泉 政竜閣のブログ詳細

宿番号:329598

全プランお部屋食OK!貸切風呂・貸切卓球・カラオケ・岩盤浴等

あわら温泉
JR芦原温泉駅下車バス12分。えちぜん鉄道あわら湯の町駅バス停下車。随時送迎。北陸道金津IC15分。芝政10分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

あわら温泉 政竜閣のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 浴衣着て下駄履いて出かけよう☆

    更新 : 2014/7/23 9:10

    こんにちは!新入社員の はしまき です☆
    やっと梅雨もあけましたね!今日は雨模様らしいですが・・・・・
    じめじめして暑い日が続きますが、体調をくずさないように気をつけて下さい。

    今日7月22日は・・・・・・「下駄の日」です。
    全国木製はきもの業組合連合会が制定したそうです。「7」は下駄の寸法を表すのに「七寸七分」というように「7」がよく使われていて、また「22」は下駄の跡が「二二」に見えることが由来だそうです。

    やっぱり下駄といえば、浴衣ですよね!夏は祭りや花火大会などのイベントが満載なので、浴衣を着る機会が多くなると思います。色とりどりの浴衣を見るのも、夏の楽しみの1つです。女性の方の浴衣姿を見ることが好きですが、男性の方の浴衣姿も好きです!普段よりも倍以上かっこよく見えると思いませんか!?浴衣マジックってやつですね!笑

    当館には、女性用とお子様用に貸し色浴衣をご用意させて頂いております。金魚の柄や向日葵の柄など、綺麗な浴衣がたくさんあります。この色浴衣を借りられた方には、下駄や扇子、小物かばんの貸し出しも行っておりますので、ぜひご利用下さい!

    三国花火やフェニックス祭りなどにも、この色浴衣を着て祭りに参戦してみてはいかがでしょうか?

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる