宿番号:329598
あわら温泉 政竜閣のお知らせ・ブログ
土木ふれあい号 無料バスツアー
更新 : 2014/10/15 23:32
こんにちは(」゜ロ゜)」
「KANAZAWARA」と「若狭歴史博物館オープン記念企画展」と「新入社員のTwitter」と「勝山うまいもん祭」と「三大朝市物産まつり」と「九頭竜紅葉まつり」と「さばえものづくり博覧会」と「劔岳かりんて祭」と「越前大仏もんぜん市&新そばまつり」と「じねんじょ祭り」とか「越前大野小京都物産五番まつり』と「南越前町ふれあい産業物産フェア」と「旧国鉄北陸線ウォーキング大会」と「丸岡城紅葉まつり」と「ふれあいウォークラリー2014」と『テーマ展「江戸の装身具」』と「宮ノ下コスモス広苑」と「越前に由利公正ありー龍馬の手紙に記された三岡八郎とはー」と「若狭路恐竜展」と「永平寺の紅葉」と「つるが鉄道と港フェスティバル」と「越前おおの新そばまつり2014」と「越前陶芸村?秋季陶芸教室?」と「戦国時代の金とガラス」と「レインボーライン紅葉まつり」と「萬徳寺の紅葉」と「竹取物語への招待」と「九頭竜湖の紅葉」と「戦国あさくら市」と「九頭竜峡の紅葉」と「土木ふれあい号無料 バスツアー」を応援するハイムです。
今日紹介するのは「土木ふれあい号 無料バスツアー」です。
若狭町で建設中の河内川ダムや災害復旧工事中の野木川を見学します。
昼食は「うみんとぴあ大飯」でジビエランチをいただきます(昼食無料)。
会場 河内川ダム、野木川
日程 2014/11/8(土)
時間 AM9:00?PM5:00
料金 無料
申し込み 対象:小学生以上
定員:40名(応募者多数の場合は抽選)
締切:10/24(金)必着
タッチさん、「丸岡古城祭り★☆」の記事を読みました。
紅葉シーズンもすぐそこですね(゜ロ゜)ノ
京都も良いですが、福井にも素晴らしい紅葉スポットが多々こざいますので、ぜひお越しください!
先日の丸岡古城祭り、行かれた方はいらっしゃったのでしょうか(゜ロ゜)?
丸岡の
古城で見かけた
あれオコジョ?
ハイム、丸岡古城祭りの一句。
負けません(゜ロ゜)ノ