宿番号:329598
あわら温泉 政竜閣のお知らせ・ブログ
ふるさと逸品フェスタ2014
更新 : 2014/10/25 1:25
こんにちは(」゜ロ゜)」
「KANAZAWARA」と「若狭歴史博物館オープン記念企画展」と「新入社員のTwitter」と「勝山うまいもん祭」と「三大朝市物産まつり」と「九頭竜紅葉まつり」と「さばえものづくり博覧会」と「劔岳かりんて祭」と「越前大仏もんぜん市&新そばまつり」と「じねんじょ祭り」とか「越前大野小京都物産五番まつり』と「丸岡城紅葉まつり」と「ふれあいウォークラリー2014」と『テーマ展「江戸の装身具」』と「永平寺の紅葉」と「つるが鉄道と港フェスティバル」と「越前おおの新そばまつり2014」と「越前陶芸村?秋季陶芸教室?」と「戦国時代の金とガラス」と「レインボーライン紅葉まつり」と「萬徳寺の紅葉」と「竹取物語への招待」と「九頭竜湖の紅葉」と「戦国あさくら市」と「九頭竜峡の紅葉」と「土木ふれあい号無料 バスツアー」と「真宗の美」と「ふるさと逸品フェスタ2014」を応援するハイムです。
今日紹介するのは「ふるさと逸品フェスタ」です。
「越前と若狭のコラボレーション」をテーマに、福井県内全市町の「食」が大集合します(゜ロ゜)ノ
「越前×若狭」コラボメニュー販売、学校給食を食べよう!、地元学生による越前・若狭コラボメニューなどございますので、ぜひお越し下さい(゜ロ゜)ノ
会場 西武 福井店 本館6F 催事場
日程 10/29(水)?11/3(月)
料金 入場無料
はしまきさん、「人魚を食べると長生きする!?人魚伝説のある市」の記事を読みました。
台風は大変でしたね…。
人魚を食べて若々しいまま800年生きた伝説があるそうですね(゜ロ゜)ノ
私は80年生きれたら満足です(ーー)/===人魚卍
人魚浜
いつ行くかは
まー、めどがつかない
ハイム、人魚浜の一句。
負けません(゜ロ゜)ノ