宿番号:329598
あわら温泉 政竜閣のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.2 |
|
風呂 | 3.8 |
|
料理(朝食) | 4.0 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.2 |
|
接客・サービス | 3.9 |
|
清潔感 | 4.0 |
|
投稿日:2023/2/20
大学時代からの友人と久々にゆっくり旅行したいと芦原温泉のこちらの宿を選びました。まず夕食ですが、選択できた船盛とステーキはそれだけでお腹がいっぱいになるほどのボリュームでした。
4つの料理から2つ選べるこのプランは今後も是非継続して欲しいです。あと瓶ビールですが大概の宿は中瓶にかなりの高額をつけていて、まぁ旅館では仕方ないといつも諦めがちですが、こちらの宿は大瓶がそこそこのお値段で提供されていたのが良心的だなと思いました。風呂も広く宿泊中時間を気にせずいつでも入れるのがとても良かったです。今回は友達との2人旅行でしたが、我が家にはペットがおり、いつもはペット宿泊可の宿を選んでいます。食事もお風呂も大変気に入ったので、是非家族で利用したいです。ペット可の部屋(プラン)の設定を是非よろしくお願いします。
投稿日:2023/2/18
部屋は綺麗でした。
蟹を楽しみにして行きましたが…味は水っぽく…
料理は…
コロナ化で広々したとこで食事でしたが…
身内のみの場合には臨機応変にしてほしかったです。
食事場所広すぎて行動大変でした。
朝食後、部屋に戻ると早く帰れと言わんばかりに勝手に布団の片付けが終わってたのは嫌でした。
朝起きて、片付けもせずに朝食行った自分達が悪いかもですが、ゆっくりしに行っているのだから、その辺気遣いをして欲しかったです。
投稿日:2023/2/15
義父の古希祝いで家族で行きました。
お部屋は露天風呂とカラオケ、卓球があるお部屋を選び、遅くまで子供達も大人も楽しむ事ができて良かったです。
スタッフさん達も和ませてくれようと接客して下さいました。
ただ、かに料理と朝食は残念でした。
量は多いです。
全体的に味が濃いめ。味のバランスが整っていたらなと思った朝食でした。彩りよく量もあるのにもったいないです。
高齢の両親にはしんどい内容のお料理でした。
料理以外は満足です。
投稿日:2023/1/14
三世代で伺ったのですが、お部屋が広く大変ゆっくりできました。
お食事もお部屋だったので、安心でき楽しめました。また小さい子供も
一緒だったので、お部屋食は大変助かりました。お食事係の方も大変親切な方でした!ありがとうございました。ただ入口にいらっしゃった案内の方、お部屋までの案内の方は少し不親切な印象でした。
投稿日:2023/1/8
蟹を食べたくてお世話になりました。
良かった点は、
蟹はまずまず楽しめて、夕食も朝食も良かったです。
彩りが良く見た目も味も楽しめました。
又宿の方の対応も問題ないと思います。
残念な点は、
宿へ向かう際、芦原温泉駅より送迎バスが無く不便さを感じました。以前他の宿を利用した際は送迎してくださったのですが、バスや電車の時間の待ち時間やタクシー代もバカにならないので、、、
又宿へ30分程早く着いた際、まだ準備中との表示がされており、寒い外で少し待ちぼうけとなり、これは旅行で初めての体験で少し驚きました。あとは宿泊した部屋は大丈夫でしたが、宿全体が寒く感じたのでもう少し空調を調整されると良いと感じました。残念な点を改善されれば又利用したいと思います。
あわら温泉 政竜閣
詳細情報・予約へ投稿日:2023/1/5
メイン料理4種を2人で2つずつとの事で、4種全て食べることが出来ました。
ステーキは柔らかくステーキソースも美味しかった。
鮑は火をつけたら動くぐらい新鮮だった。
蟹はカニ味噌も身もちゃんと詰まって美味しかった。
舟盛りも満足いく量だった(*^^*)
投稿日:2023/1/4
対応力
エアコンが故障していましたが、すぐに対応していただきました。
ご飯は美味しかったです。部屋の露天風呂も良かったです。
布団出しに来たバイト?の大学生は、愛想がなかったです。
投稿日:2023/1/2
接客も良くて色々と親切にして頂きました。
子供のご飯も偏食でしたが要望聞いていただき大変ありがたかったです。
温泉も大浴場だけでなく部屋にもあったので何度でも入れて楽しめました。
子供も楽しんで温泉浸かってました。是非また機会を使って行ってみたいですね。ありがとうございました。
投稿日:2022/12/5
小さい子供と、両親もつれて、8人で泊まりました!広いお部屋で、とても清潔感もありよかったです!お料理も美味しかったです!2歳の子の分はお食事は頼んでいませんでしたが、子供用のお皿やスプーンフォークも準備してくれていて、ご飯も早めにだしましょうかといってくださり、とてもありがたかったです。お風呂では、子供用のボディーソープやシャンプーも置いてあったので嬉しかったです!
お部屋にも、お風呂場にも、クレンジング・化粧水・乳液が置いてあったのもよかったです!くしや髭剃り、綿棒などもたくさん置いてありました。
お部屋の洗面台にハンドソープがちゃんとおいてあったのもよかったです!
そういう一つ一つの小さい気配りがよかったなと感じました!
お風呂は岩風呂で、すごい広いわけではないですが、ゴージャス感があり、温度もちょうどよく、子供も楽しめました!
ありがとうございました!
投稿日:2022/12/4
家族3代の旅行で利用しました。
昔ながらの伝統ある温泉旅館という感じで、スタッフの方々の丁寧な対応や気遣いが光っていました。
夕食朝食は宿泊する部屋(和室)で座椅子での食事でしたが、80代の祖母には高椅子を用意して食事も食べやすいように高くしてくださいました。その時の声かけもすごく丁寧で、対応はすばやく、非常に良い接客をしていただきました。
夕食は一人一人にカニ一杯がつくコースを選びましたが、どの料理も美味しかったです。カニは殻付きですが、殻に切り込みが入れてあり、祖母も自力で食べることができておりました。白ご飯はいただくことができないほどお腹いっぱいになり、みんな大満足でした。
朝食は御膳のような形で、一品を焼き魚かカレーか選択できる形式でした。私はカレー、他の家族は焼き魚を選びましたが、どちらも美味しく、非常に満足できるお食事でした。
お風呂は大浴場が2ヶ所あり、夜の12時で男湯、女湯が切り替わる形式でした。たしか、24時間入れるということだったと思います。(時間は記憶が少し曖昧です。)
1ヶ所は宿泊棟と同じ棟で迷うことなく行くことができましたが、もう1ヶ所は2階3階にある渡り廊下を渡って別棟へ行かなければならず、方向音痴の私は少し迷ってしまいましたので、少し注意が必要かもしれません。
また、脱衣所にはロッカーや貴重品用ロッカー的なものはなく、服や荷物を入れる棚とカゴがあるだけになります。貴重品等はお部屋に置いていかれる方がよいかと思いました。
お風呂場には岩風呂と露天風呂があり、ゆっくり休むことができ、満足です。コロナの関係で今回は稼働していませんでしたが、普段はサウナになっていると思われるようなスペースもありました。
お風呂を出たところには無料で使えるマッサージ機もあり、その点も良かったです。
総合的にみて、非常に満足できる旅館でした。家族旅行など、また機会があれば利用したいと思いました。ありがとうございました。
あわら温泉 政竜閣
詳細情報・予約へ投稿日:2022/12/1
仲間との旅行二日目でした。旅の疲れを温泉で癒すことができました。概ね良かったのですが、部屋のゴミ箱に前泊者のゴミが残っており、ちょっぴりがっかりでした。全国旅行割のクーポン利用を考えると売店の品揃えがもう少し充実させても良いように感じました。
投稿日:2022/11/29
3世代で利用させてもらいました。受付の方は丁寧な対応して頂きました。仲居さんは親しみのある接客をして頂きました。部屋は、2部屋中、一つ大きい部屋でした。当日、お子様ランチをお願いしましたが、対応してくださりありがとうございました。お風呂は一つは大きくてゆっくり過ごせました。サウナは使えず残念でした。景観は田園と住宅地で、のどかでした。食事もたくさんあり特にステーキは柔らかく美味しかったです。子供がいたので部屋食なのもありがたかったです。朝も部屋食できるところは少ないと思うのでよかったです。全体的に清潔感あり良かったです。
投稿日:2022/11/26
夕食が満足でした
選べれる夕食で、蟹と船盛、蟹とステ-キを注文しましたが、量が多いのと、蟹が美味しかったです、。沈黙状態でカニを食べきりました。
夫婦ともども満足してきました。ありがとうございました
投稿日:2022/11/17
赤ちゃんがいても安心、となってるプランで夫と子供(3ヵ月)と3人で利用させて頂きましたが、部屋に用意されていたお風呂用のタオルが2人分でした。フロントにタオルをお願いしたところ、料金がかかるとのこと。100円ちょっとだったかな?金額の問題ではなくて、気持ちの問題。タオルは必要だったのでお願いしましたがなんだかモヤっとしました。
この旅行で他の宿に2泊。その後の旅行でも子供の分のタオル、アメニティセット、全ての宿で用意されていました。なので余計に思い出してモヤっとしちゃいました。食事も必要ないのに、わざわざプラスチックの可愛いスプーンとコップや、子供用のスリッパなど用意してくれた宿もありました。
部屋も綺麗でしたが、配膳室?が隣だったので朝早くから話し声と、ガシャンガシャンと物音で目が覚めました。
残念でした。
ただ、夕食も朝食も美味しかったです。
あわら温泉 政竜閣
詳細情報・予約へ投稿日:2022/11/17
古いホテルをリフォームしています。
室内露天風呂、カラオケ・ビリヤード付き、部屋食、と幼児連れにピッタリの旅行でした。
お料理も豪華で温泉も心地良く満足ポイント多数です。お料理を運んでくれた仲居さんも良かったのですが、フロントの接遇は質が低く不快でした。
宿泊したお部屋はリニューアルされてきれいでしたが、お部屋の鍵は昔ながらの古いままで、普通に差し込んで回すだけで折れてしまいました。フロントに言いに行くと待たされた挙げ句に後から出てきた女性に鍵代の弁償を言われました。普通に回しただけなので納得できないと伝えると、上に相談しますと返答されました。結局チェックアウトの時に払う必要は無いと言われましたが、宿泊初日のトラブルでチェックアウトまでお返事がなくモヤモヤとした気分で過ごしました。その件で、折角の旅行に水を差されてしまい残念で仕方がありません。
投稿日:2022/11/12
露天風呂付きのお部屋を探していたら、カラオケや卓球台なども付いているお部屋があり、とても満喫できました。
さらに、食事も朝夕部屋食で、たくさん食べる方なのですが量やおいしさも大満足でした。
ぜひまた行きたいとなる旅館でした。
ありがとうございました。
投稿日:2022/11/9
この度はありがとうございました。
親夫婦と夫婦と子供(10か月)の五人で利用しました。母親が紅葉が見たいと言っていたので比較的行きやすい距離で温泉を考えていました。個人的に雄島に行ってみたいと思っていたのであわら温泉に決めました。
こちらの宿に決めたのは部屋食だったことが大きいです。やはり小さな子供がいるので会場食は手間もかかりますし、何よりぐずったりすると他のお客さんに迷惑になると思うと安気に食事を取れないと思いました。その点政竜閣さんは夕食も朝食も部屋食だったので良かったです。部屋も和室はハイハイするのには畳はうってつけですし、掃除も行き届いていて綺麗でした。和室ならではの欄間が立派でした。
食事の内容も充実していてとても豪華に思えました。量がしっかりあったので満足です。欲を言えばデザートの柿プリンは珍しくて良かったのですが少し物足りませんでした。
お風呂は男湯と女湯が時間により入れ替えです。他の方のコメントにもあるように、岩風呂(男湯)は旧館からだとエレベーターに乗って2階にある渡り廊下を渡ってまたエレベータ―に乗ってと少し分りにくい場所でした。老年の父親は迷いそうだ。と漏らしていました。家族風呂も利用させて頂きましたが、こちらは小さい子供連れでも貸し切りなので安心して入浴できました。妻は少し消毒臭いと言っておりましたが、私はそこまで気になりませんでした。
不満を言えば、立地が分かりにくい所でしたがナビがあるので迷うことはありませんでした。男性用のシェービングジェルを用意して頂けると良いかと思います。部屋の洗面所に歯磨き用のコップがあると良いと思います。建物に何か所か段差があり、年配者には転倒が怖いと思いました。これにはスタッフさんが案内の時に伝えてくれたのと、注意書きもしてありました。
スタッフさんは親切でしたし全体的には満足出来ました。
おかげさまで両親も楽しかったと喜んでくれました。
さわこさん
投稿日:2022/11/4
子連れおすすめ
仲居さんの対応、お部屋、お料理とってもよかったです。ただお風呂が思ったより狭かったですが、キレイにお掃除されてました。
投稿日:2022/11/4
全国旅行支援を活用して夫婦二人で泊まりました。
露天風呂付きの純和風の部屋を選びましたが、ベッド付きの和洋室の方が良かったと後から思いました。
部屋の露天風呂は今まで利用してきた他の所と比べ、一番お湯がぬるかったです。季節的にまだ冷え込みは有りませんでしたが、出ると寒くて身体を拭いて浴衣を着て部屋に入る頃には冷えきっていました。真冬なら寒過ぎると思います。真冬は温度が上がるのかも知れませんが、いいお風呂なのにぬるいのが残念でした。
食事は『豪華お造り盛合せ海の幸タップリ』とありましたが、アワビ以外は全体的に少なく、ボリウム感が有りません。
それ以外の副菜は種類が多く、結果的には満腹で最後のデザートのプリンは食べられず、料理を運んでくる仲居さんのアドバイスで冷蔵庫に保管し、次の日の朝に頂きました。
朝食も部屋食で良かったのですが、内容は普通の和食で可もなく不可もなくでした。
晩ご飯の後はズーっとカラオケルームに籠もって、時間の経つのも忘れて二人で代わる代わる歌いまくり、声がかすれる程堪能しました。
部屋もお風呂も清潔感が有り、食事も2食とも部屋食で、チェックインからチェックアウトまで一歩も部屋から出ず、ゆったり過ごす事が出来ました。
また行きたいです。
今度はベッド付きの部屋で、食事のプランも変えてみたいと思います。
あわら温泉 政竜閣
詳細情報・予約へ投稿日:2022/10/26
部屋がめっちゃ広い
サイコロ切符で友人と子連れ旅行を行ったが、とても広いお部屋と豪華な食事で大満足でした。お風呂にも子ども用のせっけんやシャンプーもあり、細かい配慮があって良かった。
投稿日:2022/9/29
全部最高!
何一つ否がない宿でした!お部屋も広く、朝も夜ごはんもとてもボリューミーで美味しかったです!ご飯を運んでくださる方に観光地のおすすめ等教えていただき助かりました。ありがとうございました!
投稿日:2022/9/27
幼稚園の息子と妻と3人で宿泊しました。
露天風呂付き、朝/夕食とも部屋食でコロナ禍
でも安心できました。妻は部屋のマッサージ機に
ご満悦でした。息子も露天風呂で楽しんでいました。仲居さんも気さくで楽しく、また良く気が付く方だったので助かりました。ありがとうございました。食事も美味しく、良い結婚20年の記念日
になりました。
投稿日:2022/9/24
田園の温泉宿
周囲は田園が広がっており、ごく一般的な温泉宿でございました。食事も美味しく頂きました。エレベーターが少し小さく感じました。
投稿日:2022/9/20
部屋が広く、とても清潔にしてあり、お部屋食でゆっくり出来ました。
特に若狭牛のカットステーキの美味しさは、最高でした。
仲居さんも気持ちの良い方でした。
ですがお風呂のサイズがやや小さめで、脱衣所も洗い場も込み合っており、遠慮する感じがあり、少し残念でした。
あわら温泉 政竜閣
詳細情報・予約へ投稿日:2022/9/11
男湯が離れにあると言われ、12時に女湯と入れ替わると言われたので、12時過ぎに入れ替わってから本館にある風呂に行った。
露天風呂があるが屋根と壁で露天風呂感があまりなくちょっと残念。
全体的に古い感じ。
靴を玄関で回収されるので外に行きたい時にわざわざ靴を出してもらう必要がありめんどくさかった。
投稿日:2022/9/5
最高
夕食、朝食部屋食で最高だった。子連れの方には超おすすめです。源泉かけ流しはいいね!
仲居さんも最高でした。また必ず行きますよろしくお願いします
投稿日:2022/9/5
本当にお世話になりました。何十年振りかに来ましたがやはり最高の旅館でした。昔担当していた方は今でもお変わりなく頑張っておられるって事で安心しました。私達のお部屋の仲居さんも凄く親切で本当に感謝しております。
夕食は食べきれないくらいのボリュームでお肉は柔らかくカニは甘くお刺身は新鮮でホッペが落ちそうでした。コチラにくる時はまた政竜閣にお邪魔します
投稿日:2022/8/20
2泊3日のプラン。
夕食メイン、1日目舟盛り、2日目黒毛和牛のお料理でした。
品数も多くすごく美味しかったです。お肉も柔らかかった!
仲居さんが、すごく丁寧な方で親しみやすかったです。
すごくいい気分で帰れました。
ありがとうございました。
ただお風呂は、女湯と男湯の規模が違い、夜のお風呂は2日とも女性の方がいつも小さい方で残念でした。1日交代にして欲しかったです。
トイレもウォシュレットがないのが残念…
でも食事が美味しかったので、また行きたいと思いました!
投稿日:2022/8/17
お盆休みに、4歳と2歳の子供を連れて家族 4人で1泊しました。10畳の部屋は荷物を置いても十分な広さで、この大きさにして良かったです。
食事は、下の子が少食ですぐに遊び出してしまうので、部屋食はありがたく、量も質も大満足でした。ご飯、ツヤツヤでした。
大浴場も掃除がしっかりされていて、清潔感があり、とても良かったです。
ありがとうございました。
あわら温泉 政竜閣
詳細情報・予約へ