宿番号:329716
アルペンリゾート 白馬樅の木ホテルのクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 3.7 |
|
風呂 | 4.4 |
|
料理(朝食) | 4.3 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.3 |
|
接客・サービス | 4.1 |
|
清潔感 | 4.1 |
|
投稿日:2025/7/2
梅雨明けのような天気だったので避暑両行に急遽予約していきました。
和室予約でしたが、和洋室に大幅グレードアップしていただきました。
お掛けで広々としたお部屋でくつろげました。
広い敷地内にいろいろ楽しめる施設があり、夕方から始まる焼きマシュマロもはじめて経験しました。
お風呂は小さいながらも洗い場に仕切りがあり、全体的に綺麗でした。
食事のビュッフェの内容もそれなりによかったですが、和食系の味付けが
ちょっと微妙でした。
接客はほどよい距離間でかつ、すべての方が丁寧でした。
オフシーズなのでかなりリーズナブルな価格もあって、大変満足
しました。
投稿日:2025/7/1
親子旅行でお世話になりました。
強アルカリ天然温泉庄兵衛の湯は温度も熱すぎず、ゆっくりと入浴することができました。しかもお肌がつるつるつるし、まさに美人の湯で本当に最高でした。
施設内はどこもきれいで清潔感があり、朝夕のバイキングも長野のおやき、野沢菜などご当地グルメがありとても美味しかったです。
朝散歩では施設周囲をガイドさんと散歩させていただき、新緑の森を歩き気持ちよかったです。スタッフの方々はいつも笑顔で、本当に素敵なホテルでした。
投稿日:2025/6/24
夫婦旅行で泊まりました。森の中のとても静かな立地 夕食、朝食もとても美味しく頂きました 温泉も最高 ハイシーズン前ということもあったかもしれませんがコスパは非常に高いです また伺いたいです
投稿日:2025/6/24
山歩き帰りに利用させていただきました。
夕食朝食ともバイキングとのことで、きたいしていなかったのてすが、どちらもおいしく大満足。ホテルの設えも落ち着いていて、ゆったりと過ごせました。
投稿日:2025/6/20
結婚記念日でゴロゴロのんびりしに行ったつもりですが、良い意味で裏切られました。
広いラウンジに広い庭。さらにはツリーハウスや足湯まで!お風呂も何度も入りたくなるお湯!
こりゃ部屋でゴロゴロなんかしていられません。夜も遅くまでラウンジに置いてあるゲームをさせていただきました。
また行きたいかって?答えはもちろんYESです。今度は遊びに行くつもりで伺います。
投稿日:2025/5/21
久しぶりに利用させて頂きましたが、やはり温泉がよく食事も大変美味しく、夜はタイミング良くピアノコンサートが聴けてとても良かったです。
ただ、今回和室で布団は自分たちで引く形になっている事を受付時に説明して頂く等されるとスムーズだったかなと思います。また利用させて頂きたいと思います。
投稿日:2025/5/7
家族での旅行でしたが、とても落ち着く部屋でゆっくり過ごすことができました。温泉もちょうどいい湯加減でつるつるになりました。何といっても夕食や朝食のビュッフェの食事内容がとても豪華でした。5月にしては寒い位でしたが、館内はとても暖かくよかったです。また機会があれば宿泊したいと思いました。
アルペンリゾート 白馬樅の木ホテルからの返信
この度は数あるホテルより当館にお泊り頂きまして誠にありがとうございます。
各部門の評価も満点を頂きまして大変うれしく思いますとともに身の引き締まる思いでございます。
有難いお言葉に慢心することなくお客様のサービスに努めたいと思います。
またの御来館を従業員一同お待ちしております。
御利用ありがとうございました。
支配人 瀬古郁男
返信日:2025/5/9
投稿日:2024/10/28
エアコンが集中管理(個別に温度設定不可)はさすがにきつい。快適なら問題ないですが、つけると弱でも暑い。消すと寒い。どうしろと。
設備面は全般古く、使われていない置かれていてイマイチ。ドライヤーが冷風しか出ないなど故障放置もあり。
外の雨音が聞こえるレベルの窓の薄さ。
スリッパは便所スリッパ。足袋なし。でも浴衣。なんかチグハグ。
鍵が一つだけなのもマイナス。
設備面・消耗品にもう少し投資していただきたいところ。リニューアルでもしない限りはもう行かないと思います。
スタッフさんは良いけど、経営陣にホスピタリティって単語を覚えていただきたい。
投稿日:2024/10/16
翌日は八方登山
八方のゴンドラ駅まで徒歩10分 ゴンドラ駅付近は混雑するので前泊して、翌日もこちらの駐車場を利用出来るのはありがたいです。
敷地内のthe forestで足湯したり、ツリーハウスに登ったり、焚き火で和んだり。夜の時間を楽しく過ごせました。
夕食ビュッフェは高級感があり美味しかったけれど少食派にはお得感はありません。仕方ないです。
玄関のお花や館内の調度品がとても素敵で泊まって良かったです。
温泉もゆっくり出来ました!朝晩利用しました
アルペンリゾート 白馬樅の木ホテルからの返信
のりのり様
この度は白馬樅の木ホテルに御宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
八方ゴンドラ駅まではホテルのシャトルバスもご利用いただけます、駐車場もチェックイン前・チェックアウト後も無料でお使いいただけますのでご利用ください。
当館の夕食のビュッフェはてんぷらやステーキを日替わりでライブキッチンでご提供しております、朝食はオムレツをライブでご提供させていただいております。
当館の温泉は「庄兵衛の湯」、白馬八方温泉が引湯されております、泉質は強アルカリ単純泉でアルカリPHは11.2PHございまして日本でも有数のアルカリ泉でございます。
のりのり様には更にご満足いただけるよう頑張りますのまたのお越しをお待ちしております。
この度はありがとうございます。
支配人 瀬古郁男
返信日:2024/10/19
投稿日:2024/10/15
お風呂は小さめで、男性用剃刀が切れ味悪かったのを除くと、ご飯は美味しいし外にはツリーハウスがあり足湯をしたり夜はマシュマロを焼いて食べたりと童心にかえれました!
暖炉があったので次回は雪があるときに来てみたいです。
アルペンリゾート 白馬樅の木ホテルからの返信
きみにゃん様
この度は白馬樅の木ホテルを御利用して頂きまして誠にありがとうございます。
剃刀の切れ味が悪かったとのことで早急に剃刀の切れ味を確認をさせていただきます、申し訳ございませんでした。
ホテルに併設でグランピングエリアがございます、エリア内にはフリーで使えるテント・ツリーハウス・白馬八方温泉の足湯・夕方から焚火を利用した焼マシュマロのサービスをする「ザフォレスト」がございまして夜の雰囲気を盛り上げております。
ホテル内のラウンジには暖炉がございまして、スキーシーズンは暖炉に火を付け「ファイヤーサイドラウンジ」を営業してワインやビールをお楽しみいただいております。
是非スキーシーズンにも当館に移行いただけますようにスタッフ一同お待ちしております。
この度はありがとうございました。
支配人 瀬古郁男
返信日:2024/10/19
投稿日:2024/10/14
夫婦で八方池まで行くのに 20年以上ぶりに樅の木ホテルさんに宿泊させて頂きました。
お部屋をグレードアップして頂き広いお部屋でのんびりする事が出来ました。
またゴンドラに乗る為 車を置かせて頂き 大変助かりました。また来ようと思います。
アルペンリゾート 白馬樅の木ホテルからの返信
ひろ様
この度は白馬樅の木ホテルをお選びくださいまして誠にありがとうございます。
20年ぶりにご来館されたとのことで広いお部屋にグレードアップさせていただきました。
のんびりしていただきうれしく思っております。
当館では八方ゴンドラ駅・八方バスターミナル・JR白馬駅に毎時00分に8時から17時まで無料の送迎バスを運行しておりますので御予約の上御利用して頂いております。
駐車場の御利用もチェックイン前・チェックアウト後も無料で駐車場をお使いいただいております。
この度は御宿泊いただきましてありがとうございました。
又のお越しをお待ちしております。
支配人 瀬古郁男
返信日:2024/10/19
投稿日:2024/8/7
温泉は最高です。食事はテラスでいただきましたが快適でした。夕食は19時からの部でした。ビュッフェスタイルです。種類によっては、無くなっているものがありましたが、それを待っていたのですが最後まで追加がありませんでした。それが残念です。チェックインを早めにして、夕食は早い時間をおすすめいたします。
投稿日:2024/7/15
二日間続けて白馬泊まり。白馬から戸隠神社観光。戸隠の参道で疲れた体を癒すのに即お風呂へ。期待ほど大きなお風呂ではなかったが、人が少なくゆっくり入れた。泉質はほんとに化粧水のような滑らかな感覚。気持ち良く入れた。只ドライヤーが1台しか無く、待って使い、不便だった。
夕食は、結構バラエティーに飛んでいて、美味しかった。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます