宿番号:329749
名古屋伏見モンブランホテルのお知らせ・ブログ
千と千尋の・・・
更新 : 2015/3/9 13:12
ゴーストです。前回は名前についてお話をさせていただきました。
私の大好きな「千と千尋の神隠し」の名場面で、
湯湯婆が千尋の名前を取り上げるシーンがあるんですがご存じですか?
湯湯場がこう言います。「千尋・・贅沢な名だねぇ・・」
「千尋」のどこが贅沢な名前なんでしょう。
実は「千尋」の「尋」は長さの単位。両手を左右の伸ばした長さを
「一尋(ひとひろ)」と言い、釣りをする方はよく使われます。
「千尋」はその千倍。すごく長いとか、すごく深いという意味になり とてもスケールのでっかい名前だと言えるのです。
湯湯婆が嫉妬したのもわかる気がいたします。
名前には様々な思いが込められているものです。 名前に秘められたドラマ。皆様もおもちじゃないですか?