宿番号:329779
味と湯の宿 ニューとみよしのお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
★長浜の夏一番イベント! かがり火と海上花火大会★
カテゴリ:イベント・フェア 2014年8月12日(火)〜8月16日(土)
更新 : 2014/6/23 10:06
地元、南熱海長浜海岸での《夏一番イベント》
(12日)迎え火・長浜海上花火大会
(16日)灯籠流し・送り火の百八体かがり火・網代花火大会
をご案内致します
弊店の目の前、長浜海浜公園で開催される地元夏一番のイベント
『海上花火大会』と『百八体かがり火』を堪能しませんか?
かがり火は伊豆多賀ならではの歴史ある行事で住民総出です
長浜ビールフェスタなども同時開催され賑わい一番のイベントです
●8月12日(火)●
【長浜海岸 長浜迎え火・長浜海上花火大会】
>午後8時〜
長浜海岸でのお盆の迎え火(約30基のかがり火)
>午後8時20分〜40分
そして・・赤を基調にした海上花火大会
本当に目の前から頭上へと打ち上がる
光・音共に迫力満点、必見の花火です!
●8月16日(土)●
【長浜ジャズライブ・灯籠流し・百八体かがり火・網代花火大会】
>午後7時〜午後8時
長浜海岸特設ステージでのジャズライブ
>午後7時30分〜
海岸線での灯籠流し
どなたでも、現地で灯籠を購入して流すことができます
願いを書いて・・想いを込めて・・流してみませんか
>午後8時〜30分
海岸線2Kmにおよぶ、約250基のかがり火
地元住民総出のお盆の送り火で百八体かがり火と呼ばれています
約250基のかがり火が一斉に点火されます
>午後8時30分〜50分
対岸の網代温泉で打ち上げられる花火を長浜でご覧頂けます
●長浜ビールフェスタ●
12日、16日の両日、午後5時〜9時開催
地元のおつまみを頬張りながら・・
かがり火や花火をご覧頂きながら・・生ビール!
百八体かがり火とは・・・
最近は収穫量もだいぶ少なくなりましたが・・
南熱海多賀地区は昔からみかんやだいだいの産地として有名でした。
山奥から海岸線まで段々のみかん畑が続くような地域でした
夏になると害虫駆除のために海岸で大規模なたき火をしていたそうです
田んぼや畑の害虫が海岸のたき火に飛び込んで参ります
いつしか・・そんなことも行われなくなり・・
昭和30年代になって、このたき火を復活させ、
お盆の終わりの送り火としてイベント化致しました
海岸線の国道に沿って住民総出で、たき火を焚きます
108基で開始したものが今では約250基、2000mに及びます
毎年多くの人にご観覧いただいております
関連する周辺観光情報