宿番号:329853
ラグナガーデンホテルのお知らせ・ブログ
ウージ&ブーギィ&シィッツァ&アマシィナの日♪♪
更新 : 2010/4/25 21:24
ハイサイ♪
サトウキビの日をご存じですか??
沖縄県糖業振興協会が制定し、それ以来毎年4月の第4日曜日が
「さとうきびの日」とされているそうです。
この日、沖縄の各地の優秀なさとうきびの審査があり
沖縄県さとうきび競作会の表彰式等が行われるそうです。
本日、4月25日は、33回目の「さとうきびの日」なのです!!
沖縄県のさとうきびは、生産量が約88万トンで、全農家戸数の約7割、
耕地面積の約5割、農業産出額の約2割を占めるなど
台風・干ばつの常襲地帯である沖縄の気候に
地理的条件に最も適した基幹作物です。
サトウキビの呼び名は、沖縄各地で異なり
沖縄本島の「ウージ」は、沖縄の歌で有名ですよね!
宮古島では「ブーギィ」、石垣島では「シィッツァ」
西表島では「アマシィナ」や「アマチィナ」と色々な呼び名があります。
サトウキビから、生まれた黒糖は、南国沖縄の
太陽の恵みが詰まった健康食です♪
ラグナガーデンホテル 2階のラグナバザールには
パイン黒糖や、シークヮーサー黒糖、ミント黒糖、キャラメル黒糖
ごま黒糖、しょうが黒糖や、ウコン黒糖など色々な黒糖が揃っております♪
沖縄黒糖が使われたプリッツなどお菓子もありますよ♪
お土産に如何でしょうか?
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
沖縄県 > 沖縄市(コザ)・北谷・宜野湾 > 宜野湾 > 古島駅
旅館・高級ホテルを探す
エリアからホテルを探す
沖縄県 > 沖縄市(コザ)・北谷・宜野湾 > 宜野湾 > 古島駅
近隣駅・空港からホテルを探す
20